とんとご無沙汰しております<(_ _)>
ここ数カ月PowerPoint&Wordと格闘中の卓也ママです。
NICOの2DAYSも、シスジェ+DOTS&BORDERSのレポも書いてませんが、
明日に迫った、BUMP OF CHICKENのベストアルバム発売記念ライブについて。
主催者側情報がほとんどありませんからね、いつものごとく
基本、サマソニのレイアウトをそのまま使うとおもうのね。
●今年のサマソニHP
マリンステージ 35000人入った状態がこれ(2011年サマソニ ホルモンのセッティング中に撮影)
ステージの上に大スクリーン のはず。肉眼じゃぁ見えないねw
今日のエアロソニックの様子で判明するだろう・・・
これが頭に焼き付いてたから、迷わず座席の方しか申し込んでませんよ、お母ちゃん。
2008年の案内図が真上からでしたので、そこをお借りします。
http://www.summersonic.com/08/access/stage_tokyo.html より 左90度変換で使用
救護所が今回もこの位置かは 不明ですが、
スタンディングエリアって
|ステージ|
-----------
AL AR
PAテント
通路
BL BR
という、ざっくりとした分け方のようですから、もう、それぞれが快適に過ごせる場所をみつけて行動するしかないでしょうね。
グッズ発売スタート 12:00
http://www.bumpofchicken.com/goods/2013summer/
場内入場開始 16:30
ライブ開始 18:30
というタイムスケジュールだけど、すごく早くからみなさん並ぶでしょう。
(正直うらやましいが)
とにかく人数が多くて、並ぶだけでも、相当な体力を使いますのでね、
暑さ対策万全で臨んでほしいと思います。
スタンディングエリア入場列も、日蔭になることと願って…
アタシは仕事終わってから、いつものようにギリギリ着の予定。
1塁側 Dゲート 2階52列 1** という 後ろから数えた方が早い席から
会場全体を楽しみたいと思います。
久々のお友達とも会いたいなぁ~
●QVCマリンフィールド 案内図
http://www.marines.co.jp/stadium/ballpark/guidemap.php
*****
【追記】 8/9 9:00
おはようございます。昨日 エアロソニックいった方からの情報が続々とはいりまして。
・液晶スクリーンは ステージ後ろ、両袖。まあ、いつものアリーナクラスのものがあるね。、
はるかかなたからも、一応動いているのはみえるかと。
・球場から駅まで電波状態それほどよくないらしいので、待ち合わせ場所などはあらかじめの打ち合わせしといたほうが、お友達ともあえるでしょう。現地でやり取りは難しそうよ。
・水、現地高いよw 250円くらいするので、駅付近で調達するとこいっぱいあるもんねw
・QVCマリンフィールドまでは 海浜幕張駅からバスで100円(たしか現金精算のみだったはず)、
そうとう現地暑いので、とっとと乗っちゃうのも手でございます。京成バス自慢の連接バスなら、いっぱい人運びますもんね。
では、現地で!