山種美術館&TimeOut Cafe&Diner | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

今日は恵比寿ざんす


ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

お友達から招待券をいただいたので、ウフウフ。


●山種美術館

http://www.yamatane-museum.jp/index.html

【特別展】桜・さくら・SAKURA 2012 -美術館でお花見!-


速水御舟や、河合玉堂など ●●鑑定団でよくお耳にする有名の方のもたくさんでてまして、

http://www.yamatane-museum.jp/exh/doc/list120331.pdf

やっぱり一番きにいったのは ポスター&パンフレットにもなった、橋本明治氏の 「朝陽桜」


中学生以下無料だったので、娘ちゃんも連れて来ればよかったわ。


*********

そのあとは ちょっとプチパソコン教室をするので、場所移動。


いい感じのところがあるのですよ。


ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

●Time Out Cafe & Diner

http://www.timeoutcafe.jp/


リキッドルームの2階のカフェ、ここ フリーインターネット(FON)だし、なんと

電源もかしてくれるの。

PC使いたいんですけどって申し出ると、延長コンセントひいてくれるんですわ。


ソファと 広めのテーブルのところを キープして、フラッド&BUMPのお音友だちと

実践PC講座をw、がんばれ新社会人。


カフェ出たら、ちょうど SHOW-YA ねえさんライブの 入場がはじまったところで

2階ごった返し中。


アタシとほぼ同年代の皆様がいっぱいで、用事なければ当日券かってしまったかも。

だって さすが地元の車内に広告だしてくれてるんですもの ↓ ウフフ。

(4月上旬に撮影したのだ)
ウサギだったら走りなさいよ