ひさびさの書き込み&最近の鶏さん | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

とんとご無沙汰で 失礼しております。


お兄入試も、受けるだけは全部おわり、結果待ちの日々です。

とりあえず浪人は免れたものの、あとのこり発表3校…はぁ・・・

受験にまぐれはありえないなぁと思いますね。


母にできることは、毎食ごはんつくるのと、弁当つくることと、好きなことを我慢するだけ。

我慢するのは ライブ(笑)


11/25の紅布:日本マドンナワンマンを最後に、プチひっきーで年末年始も過ごしてますた。


****


その間も 鶏さんは 久々のツアー開始なので、

まとめサイトつくりだけ、ちまちまと作業、出かけなくても結構たのしめるじゃんw

http://www.scoop.it/t/bump-of-chicken


以前と明らかに違うなぁってのは

情報が分散しているってこと。

twitterでも だれもがチェックするハッシュタグってのが結局定まらなかったし、

いろんな人のツイートって 流れるのが早い~

2ch、mixi、faceboook・・・かずかずあれど、

ここを見ればすべてわかるような ところがないんだよね。


もし前回の幕張みたいな状況(春一番で京葉線全滅)なんてときは

どこにアクセスしたらいいんだろうね。

事務所サイドの情報発信の瞬発力は期待できませんからね。


そ、そういえば、

↑のまとめサイトですが、毎日やたら 訪れる方がいらっしゃるんですが、

皆様こちらのサイトから飛んでいってるんでしょか???

まとめサイトは 感想伺うとこないので…

もしご覧の方がいたらコメントいただけると嬉しいです。


******


で、これからのアリーナツアー。


ライブハウスツアーはもちろんあたりませんし、

アリーナ―ツアーも エントリーするも 

なんとここまで一つも当選なし!!


そりゃそうだ。

ここで 運をつかっちゃならないのだ。

そう願うと、本当にあたらないのねw


あーあ、今回は 鶏さんとは会えないなぁ、

まあ 4年前のツアーで、5回も行けたしね(秋田、幕張2回、さいたま2回)。


一度も見たことのないお若い方も多いでしょう?

その方たちが観れればいいね、やっぱりCD何枚も買わないとだめよねぇ、なんて考えていましたら、

心優しいかたから、お誘いをいただきました。

ありがとうございます。


いまのところ 幕張 4/8(日)、代々木 7/8(日)に行けることになりました。感謝です。


現地でお会いできる方いたらぜひお会いしましょう。

だって 次あえるの4年後になっちゃうよ(笑)


***


ライブにいけても行けなくても

楽しみ方はいっぱい。


昔のJAPANを ブクオフで見つけるですよ。

特に 鶏さん特集号が どっとまとまって並んでいることが本当におおくって

離れてしまったひとも多いんだろうね。


2003年8月号の JAPAN 買ってきましたw


O.P.KINGが載ってるんで選んだんだけど、

2003年 NINJA PORKINGツアー、高知のレポが載ってます。

鶏さんも若いけど、

林檎ちゃんも ACIDMANもKjも わかいなあ。

ART-SCHOOLは「SWAN SONG」のころ。

アジカンは“無冠の超新星”だとか。


突っ込みどころ満載の 昔のJAPANでございます。