ARABAKI予定 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

はぁ、ひさしぶりの連続書き込み。


例のお弁当にっきだけはなんとかつづけてまして。

ライブのレポとかは、ほかの誰かが書いてくれるかもだけど

娘の記録は、母しかできないものですから。


http://limo.jp/0013860/blog


相変わらずの茶色い弁当ばかりなり


*************


昨晩 RIJ 第一弾発表になってますね。


今年まったく行く気なしなので、スルー中。


*************


ARABAKIは、絶対にいくわよ、始発にのって(涙)


いえね、娘の部活のこととか気になってて、新幹線とるのをちょっと考えてたんですよ。

したらさ、5/1ってGWでも一番取れない日なのよね。


なんとか一枚とりましたが、


 上野6:00 はやて  しかも グリーン車(涙)


帰りを夜行バスにした分、ええい、贅沢するんだ、この際、うっ。

隣の駅まで30分あるけば 始発に乗れるらしい。


こりゃ、寝てられないな。

朝の4時半から、あたしのフェスはスタートしまっす。


ま、ね、その分仙台に7時半につくんで、みゆさんと一緒にバスにのれそうだわん。

ことしは、あたしたち二人だけ?

テントゆるゆるとつかいましょ。


当日のタイムテーブル予定。

ためてぼ天国さんとこのをつかいましてん


ARABAKI 自分的みたいリスト

http://bit.ly/dpJj5N


1日目 OKAMOTO'S とSISTER JETSがだだかぶり(大涙)


2日目は大きいステージまで行かずに、

BAN-ETSU、HANAGASA、ARAHABAKI を中心に見てます。


かまってちゃん、アベンズ、シャンペソ、マリーズ、チェルシー、ドーズ、ボーデーズくんと休みなし

えーーん Coccoちゃーん みれないかも。

ARAHABAKIとBAN-ETSUの距離がどのくらいかだよね。


てことで、絶対に行くために

お仕事がんばりまっす。


家族が熱出さないように、ご飯つくりも気が抜けない。

頼むから、何事も起こさないでほしいと願うばかり。