目の毒がいっぱい | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ども、です。

ちょっと立て込んでるのと、のどが痛いのが続くので、なかなか 書けませんね。


***

先日 「iTunesをバージョンアップしたら、曲がなくなった!」というお宅に PCサポート(笑)

Ver.9になると 音楽の管理が変わるんですよ。


●iTunes 9:iTunes Media 方式によるファイルの整理方法について

http://support.apple.com/kb/HT3847?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP


これまで使っていた人がVer.UPする場合は 従来どおりの管理方法のはずなんですが

なぜか、うまく引き継がれずで(涙)

iTunesでいままで見られた曲が一切なくなったように・・・


一応元の音楽ファイルはちゃんとしかる場所にありましたので

それらフォルダをまとめてライブラリに追加して、OK。

あと、カラムブラウザを表示するように変えてきました。

(ごめん、これ 曲の左に出すようにしてきたけど、昔のみたいに、上部に出すことも可能でした。

 メニューの表示から直せますが・・・また今度ね!)


あと必要なファイルをバックアップかけて、本日の作業終了。

ウイルススキャンをかけて、さてちょっとお出かけを。


***

大仏様のそばにできたアウトレットまで、ドライブでっす。


ウサギだったら走りなさいよ  

↑KIHACHIの「ポップスリー」 バニラにキャラメルバナナで、ウマーッ。

アウトレットったって、くまなく回るわけでなく、COACHとGAPとほか雑貨系ばかりに目を奪われるです。


にしても ブランドバック類を一切もたない私ですが

COACH あの値段だと、「ちょ、ちょっとがんばれば買えるかも・・・」っていう設定がすごいと思う。

いやぁ、目の毒がいっぱい。


フォションのジャムや、福助で押切もえプロデュースの靴下(笑)、

ほか、一目ぼれのクッションカバー、肌ざわりがすばらしい!

今度みつけたら、座布団カバーも買ってみようとおもった。
ウサギだったら走りなさいよ

また、こんどサポートにいったらお出かけしましょ。

いろいろとお土産&お昼ご馳走様でした>Oちゃんママ