十三回忌 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

みなさま 連休いかがお過ごしでしょうか?


実父の十三回忌で西伊豆方面へお出かけしてました。


ウサギだったら走りなさいよ


亡くなった父は次男坊さんで、本家筋ではないし、

なんにせ 転勤族で、結局関東に定住しちゃいまして

いまさら新潟のお墓になんか入れないんで(あたしたちも墓参りにいけないもん)


それじゃあ、先祖になって富士山の見えるとこにお墓立てちゃいましょってんで、

姉の嫁いだ先の菩提寺の檀家となり 生前のうちに一区画ゲットしたのでした。


お坊さんのお説法では「法事とは 皆でお経を読むことなり」ということで、

漢文羅列なお経の本(もちろん振り仮名つき)を 見ながら唱えてきます。

檀家になったお寺さんは 日蓮さん系、

『南無妙法蓮華経』を繰り返すところもありーで プチトランス状態。


ところが、おりしもお寺さんの裏で、盛大な秋祭り中。

10数年ぶりに町内放送用のスピーカーも新たにしつらえたそうで、

ピーヒャラとお囃子の聞こえる中 お経を唱えるです(汗)。


ま、親族のみで、あっさりと終了。

12年もたってますからね それよりも、孫はみんな大きくなってスーツ着用だし、

ひ孫も今回おりますから、それだけで 和みモードですもん。


人数も増えて、孫たちは体も大きくなったんで

姉宅じゃ全員泊まれなくなりまして(12年って早いわよね~)

一族11名で「ラフォーレ修善寺」のコテージへ。


ここは 焼肉用ロースターのついたN棟。この居間のほかに、和室2部屋と洋室にはベット4台。

めっちゃ広い!楽しい!

ウサギだったら走りなさいよ


焼肉ついたプランにしたんだけど、イカやホタテ、あわびなどもついて

食べ応えあり!冷蔵庫も、電子レンジもついているので、ちょっと野菜を追加していただくです。


ウサギだったら走りなさいよ

次の日は、バイキングで山ほどたべ(またかよ)


卓球&バトミントン&テニスをちょろっとして、かえってきました。

今回の娘のお土産、わびさびわさびちゃん と いちご大福

ウサギだったら走りなさいよ

ま、たまには一族郎党でこんな旅行もいいですね。