湯島⇒根津 はしご酒 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

お知り合いのライターさんが、このたび入籍されたとのことで、久々に湯島に集まります。


ウサギだったら走りなさいよ

もう、皆様何冊も本出したり、かかわっている方々ばかり、すんばらしいわ。

ちょっとご紹介モードになりますね。


このたびの「おめでとう!」の方は、PC系のテクニカルライターさま。

IT系のコンテンツ原稿のほか、こんなご本もお持ち。


なる本医療事務


40才からのフルマラソン完走

***


  中年ドクター宇宙飛行士受験奮戦記 をまとめたマダムは、

相変わらずの医療系のほか、最近和裁にいそしんでいるとか。


***

ひさびさのとんかつ先生は、最近これまとめたってんで、
遊びの品格

もっといっぱい紹介したい本はあるのだが、今日はこの辺で。

***


でね、うちらくらいの年になると、身近に新婚さんってのがいませんので

いろんな話が新鮮で、新鮮で。はぁ、そんな時代もありましたねぇ。


飲み放題で、もっぱらあたしは梅ロック、おいしいんだこれが!

あっという間の2時間半。


根津の行きつけで、だんなさんが飲んでいるとのことで、

そちらに移動。タクシーの運ちゃんに話しかける酔っ払いマダム一行。


次のお店は、東大へ続く道から一本入ったところに。

http://roba-john.com/pc/


すごく雰囲気良しです。お店も、マスターも、そして待っていただんな様も(ハート)

日本酒メインのお店なんだけど、フェッターケン12年シングルモルトをロックでいただいて

お暇しました。

はぁ、幸せな夜でした。