もうずいぶん前の話になりますが、lego big morlのワンマンにいってきました。
lego big morl live tour 2009 "Quartette Parade" 5/17(San)
SHIBUYA CLUB QUATTRO
詳細レポは、もうあちこちごらんいただくことにして(申し訳ない!)
今回は、以前から一度お話したかったミツバさんとリアルに会えるのが楽しみでね、
ほか“NICO班”=えりまきやさん、ぴよ姉さん、あたし の奥様も集合。わくわく気分で渋谷へ
会場入り口で、ミツバさんと念願のご対面。きゃーかわいい。
ご一緒にいらしたネット友さんもBUMPファンだそうで
去年の嵐の幕張ライブの話で、初対面同士なのに、いきなり盛り上がるです。
***
お花は オゾンネットワーク白石様と、スペシャ、後もひとつどこかしらか来てました。
割と早めの入場だったんだけど フロントエリアはそこそこいっぱい。
それに、こないだのマスドレでアルコール飲み損ねてますから、あたし、
今日はまず飲むよってんで、ターキコークをバー前のカウンターテーブルでちびちびのんでおりやした。
そこだとさ、QUATTRO名物の柱が邪魔やん。
だけど このバンドさんは、ボーカルは一番右端だから、本日はこちらで大人見することに決定。
開演10分くらいおくれたけど、えりまきやさんもぎりぎり到着でライブスタート。
カナタくん、襟ぐりのあいたグレーTシャツ。
タナカくん ピンクポロに7分の長シャツを重ね着、いつだか、タワレコのインストアのときと同じかっこ
シンタロくん もう書いていいよね。髭そって、つるんと。白T、髪も金色度が高くなってたので
そこだけ妙に明るい。
ダイちゃんは 見事に柱の影でみえず。
***
セットリストは 直前の福岡のままでしたから、予習ばっちり。
先日の千葉よりよくなってるんじゃないか!
MCはなにか突っ込みとボケを入れないといけないらしいのか、そういや関西人でしたね( ̄▽+ ̄*)
「いくよくるよ」にながれてしまう、赤坂BLITZワンマンの話題や、
普通に話せばいいのに、なかばワザとキョドルかんじとか
そーゆーのが楽しいよね。
カナタくんは そんなにロックボーカリスト!って感じじゃないと思うんだ。
ただ、彼の武器は、ある音域での声の伸びと響きのすばらしさ。
本人もそれをよくわかっている曲や詩を選んでいると感じています。
今日のセットでは、Noticed?⇒シンデレラ(カナタくんの「かぼちゃの馬車の」身振りもよかったですわ)
⇒ワープの流れがすばらしかった。
もうフロントだったら踊り狂うでしょって。>踊ってた人たちへ
そして、圧巻のRay。これまでの激しさを一気に変えてしまうほど、だけど決してクールダウンしない
曲の底力を強く感じます。
本編は nice toまで、アンコール一曲めに、新曲「溢れる」で「三月~」
テキーラが終わるところで、タナカくんが 下手(ヤマモト氏側)に移動して、
ギターを流したかった様子なんだけどさ、
ローディーさんが やおら集まって阻止すべく眼力をおくっていたせいか、
ギター流しはなしで(笑)
ほか、いろいろとおもしろいことやっていたらしいが、なにぶん柱がじゃまでみえませんでした、
ま、それでも楽しかったよ。
***
アンコールおわって、ぱらぱらと帰る人もおおかったんだけど、
続く拍手に、メンバー再登場。でも楽器はもたず、、、ですが、
カナタ氏が いきなり 歌いだす。
「街はいまぁ~」 ⇒ 客 「Σ(゚д゚;) えっ?」
「孤独のぅなかぁ~ 」 ⇒ 客 「あ、あれね」
「あの、かぜを~ぉ~~~ 鳴らすのは~」 ⇒ 会場全員「 あ~な~た~」 と 大団円。
やっぱ歌うまいわぁ、この人。ヽ(゜▽、゜)ノ うひゃひゃ。
演奏はなしだけど、夏フェスの告知用紙をもって、
SETSTOCK '09 7月25,26 広島 国営備北丘陵公園。
MONSTER baSH 2009 8月22,23 香川 国営讃岐まんのう公園
途中つかえつつも、なんとか読みきる(笑)
福岡での告知では、漢字がよめなかったらしく、ぼろぼろだったので
すべてにカタカナでルビが振ってあったそうですが、君大学いってたんじゃないのか??
***
無事終了、なんとまだ7時半前!
うれしいなぁ、早くおわるのは。
お会いした方皆様で、マクドでお疲れ様会。
コーヒー一杯でも、がんがんに話しまくるですよ。
今後のライブ予定を伺うと、関東以外への遠征が増える一方で、
えりまきやさんは、仙台ロックロックに初遠征、仙台組の皆様よろしくね。
ミツバ嬢は tacica行脚とlegoの大阪へとのこと。京都tacicaはだれか行くよね?
ぴよ姉さんと、あたしは相変わらずで(汗)
こんなライブ好き奥方でも 将来の参考になりますかね>独身女子さまたち、
遠くからお越しの女子大生を引き止めちゃって悪かったね、また 鶏さんのライブ、千葉であっても
めげずに来てくださいな。
皆様お疲れ様でした。