おまけをおまけのように見せない努力 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ええと、昨日の続きです。

「付録は あくまでも『おまけ』」というものでも、やっぱなんとかしたいなぁということで

キャス・キッドソンのバックをリメイクしまっす。


***

とにかく、このワンショルダーがあたしはだめなの。


ウサギだったら走りなさいよ


ショルダー部分の布をはずし、もち手を普通に2本つけたタイプにするか?
ウサギだったら走りなさいよ

皮っぽい取っ手をつけても素敵そうですね。
ウサギだったら走りなさいよ


そういや、実家の母に作ってもらった袋(パソコン運搬用)が

ウサギだったら走りなさいよ  ウサギだったら走りなさいよ


あ。この布袋の外側に、キャスバックをつけちゃいます。


その前に、キャスバックが あまりにも白すぎちゃって、いかにもおまけって感じと、安っぽい印象に。

なので、かばんを紅茶で染色しちゃいます。


ウサギだったら走りなさいよ-nabe

無事染まりましてん。茶色に限りなく近い ピンク色。ね、結構色違うでしょ。

ウサギだったら走りなさいよ


うんで、さっきのお手製手提げをひっくり返して、キャスバックの中にいれます。

ウサギだったら走りなさいよ

2枚のかばんをはぎあわせて。

ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

オホホ~ 予想以上のできだわ。

これなら パソコンバックにもなりそうです。