いろんな フェスっつーか、春フェス?夏フェスの様子が徐々に明らかになってきましたね。
近いところでは、
●復活「DEVILOCK NIGHT」にACIDMAN、Birthday、9mmら集結
http://natalie.mu/news/show/id/13878
5/24(日) 幕張メッセ Open 10:00/Start 11:30/End 21:00
<出演者>
・ACIDMAN、・9mm Parabellum Bullet、・The Birthday
・dustbox、・the telephones
前売 6500円(ドリンク付) 当日 7000円(ドリンク付)
先行予約:2009年3月6日(金)~
ほか、
apbankも7月18、19、20の開催が発表。
legoくんたちは、烏龍だから、たぶんでるよね??
渋谷クアトロが取れなかったのは、結構ショックだし、また、びっくりだし。
千葉LOOK 平日だけど ゲットしてみようかと狙ってみたが、その日、地域パトロール(涙!!)
アベンジャーと 対バンでっせ、ウルル~
その反動で、NICOくんは 相当行くモードになってますのよ、アタクシ。
もう名古屋は行く気でいるからさ。
家族旅行かねてw。
でもライブ中はかあちゃんだけちょっと抜ける(笑)
いつもの定宿をとりあえずおさえた。(ビジネスホテルだけど和室ってのが栄にあるんだわね)
ただ、来年の学校の予定がわからんじゃん。
毎年のことだと、授業参観とか漢検とかさなって、調べたら漢検は名古屋とは重ならないのでちょっと安心。
名古屋アウトのときは、大阪日帰りもするかもなので、こちらも1枚エントリーしますわ!
野音は、指定席になるし、できればNICO奥様班(with ぴよ姉様、えりまきや様)とご一緒にみたいので、
3枚にするか、娘込みで4枚にするかただいま思案中です。
皆様、「NICOくんのチケっとゲット大作戦(仮)」にご協力表明ありがとうございます。
今日の18時から開始なんで、ちょっと自分でエントリーしてみてから、改めてお願いしようとおもっておりまする。
***
しごとも山で、まったく崩せません。
それに加えて、確定申告も佳境に入っております。
弥生会計くんに、あともっとレシートなかったか、入力もれてないのないかとか、チマチマとやってます。
こないだ、横浜往復のときに、ついついコレ買っちゃいました。
上野駅の本屋さんで OrlyさんがMUSICA買ってる間に気になってたんだ。
- フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。/きたみ りゅうじ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- 非常に読みやすく、ずーーと迷ってたことがズバリ書いてありました。
- あと職種ね、ミエ張って「コンサルタント業」なんてつけると、事業税はらわなあかんというのは初耳。
- 「デザイン業」も第三種事業ってのになるんで 5%だってさ。
- よかったぁ、「情報処理サービス業」にしておいて。
- でね、「みなし課税率」って話の、わかる方だけでいいんですが、
- うちらなんかは 第五種事業ってのでいいはずなんだけど、本文で「カメラマンみたいに経費率のやたら高い業種の場合、簡易課税だと損する」ってくだりが、よく解らなかった~
- だれか詳しい方、カメラマンさんってどういう経費と売り上げになるんだろ?
- ***
- こっちの仕事も片付けないと。ってのは、WGH Pro 、あ、もう堂々と名前だしますから、どぞよろしく。
先日 ノルディックスキー複合の男子団体で、日本チームが14年ぶりに金メダル取ったでしょ。
実は、複合ナショナルチームも WGH Proをご愛飲中なのですよ。
http://www.clubwgh.jp/news_abe01.html
今回ラストスパートに勝てたのも WGHのおかげ?とか、
勝手に思いをはずませております。