本日のジャニスより | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

11/25はどこいったっけ。ええと、江戸の会社だ、処理がおわらなくて、翌日も来ることにしたのは、

ジャニスによるのを決めたから、25日はジャニス半額金券の日だもん、翌日返せばいいじゃんか。


って、借りたのはこちら。

LIFE STORY/THA BLUE HERB
¥2,500 Amazon.co.jp

札幌のラップグループ 、ブルーハーブ。
『レペゼン札幌』とやたらでているらしいですが、地元の方フォロープリーズ。
先週の NICOくんたちのラジオでかかってたのが。「SUCH A GOOD FEELING」
これって、EGO-WRAPPIN'の中納良恵さんが参加してまして、再度聴きたくってレンタル。
いいですよん。ラップものというよりは、ポエトリーリーリングに近いかな。

ベストラッピンはやっぱり貸し出し中、相変わらずエルマロも出会えず、残念・・・

ベストラッピン 1996-2008 [2CD+DVD 初回限定盤]/EGO-WRAPPIN’

¥5,318 Amazon.co.jp

ラウド・エモ・パンクの棚からは

avenger strikes back/avengers in sci-fi

¥2,242 Amazon.co.jp


「avengers in sci-fi」 アベンジャーズ イン サイファイ と読みまする、アジカンのツアーサポートで

出たエリアもあるので、最近よく名前も見かけるでしょ。
ピコピコの激しいYMOと 「HUMANSYSTEM」や「Self Control」のころのTMを足して割った感じ。


あとはこちらをゲト。
WORLD STEREO LYNCH [DVD]/ミッシェル・ガン・エレファント
¥3,631 Amazon.co.jp

とにかく細い!細い フロントお三方を見たさに。
いえ、キュウちゃんもかっこいいですよ。でもすぐワイシャツ姿になんだもん。
NICOの『そのTAXI,160km/h』 をみてると、若い頃のチバ氏と重なるのよ。
(ちょっと ナックもはいっているかも)

で、若いときをしってるかって、知らないよ、私(汗)だって子育て期だもん。
音楽系ブラックホールの時期だから、いま昔のあれやこれやを発掘して楽しんでます。
豊洲で行われた第2回めのFUJIROCK Fes。ミッシェルの画像ほしさにDVD買って
その数分だけでも、価値大いにあるもん!