ひびのくらし | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ネット張り付きの一晩を越え、今日は眠い中隣町のPCサロンのお手伝いにお出かけするデス。

パソコン指導って、一台一台、設定も、入っているソフトもバージョンも違うので

出たとこ勝負ですわ。


『「筆まめ」と「筆王」と「筆ぐるめ」と、どれがいいですか?』っていわれましてもね~

すでに3つも入っているメビウスって・・・・

とりあえず一通り使ってみてくださいな としか言えないのだよ。

しいて言うなら、筆まめは同期の勤めてた会社なんで、使ってくださいな。

選ぶポイントは

 ・複数オブジェクトを一括でフォント修正ができるかとか、

 ・設定した情報が次にちゃんと引き継がれるかとかなどね~

ただ初心者さんは判断がむずかしいんだよな~、トホホ。


ちなみにアタクシ愛用は 宛名職人の2003。

昔のバージョンのままのほうが便利だったりします。

年賀状だけでなく、名刺やら、封筒印刷やらのプチ編集ソフトとしてつかっておりまする~、ルルル~


お仕事も喪中入力がはじまって、気分はすでに年末モード。


***

そうそう、うちにもあったのよ!!!


冷凍いんげん


水曜日のヨーカドーは冷凍食品50%オフだもんで、いっつも買うの







ひょへ~




















ロット
でも大丈夫、ロットNo.が違うし、なにより、既に半分食しておりマする。

うちはたぶんこのまま食べちゃうけど、ロットNo.違ってもつき返す人いるんだろうなぁ。


***

やっぱり今日も夜更かし予定


伝説の深夜番組が復活「カノッサの屈辱」秋の特別講習
 1990年4月~91年3月まで放送され、フジテレビの深夜バラエティで大人気を博した伝説の番組「カノ..........≪続きを読む≫


さ、それまでがんばって仕事しましょ。