Hollyhock | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

【Hollyhock】

英名:ホリホック

『ホリーホック聖地』からきており、12世紀頃の十字軍が

   シリアからこの花を持ち帰ったことから

和名:たちあおい


6月15日の誕生花(信用金庫の日・暑中見舞いの日・千葉県民の日・栃木県民の日)


春に種まきで翌年の6、7月咲き日当たりと水はけの良い場所に植える 耐暑、耐寒性あり
栽培していると自然に原種の花(白や赤)になっていく
一日花で次々に咲きあがる  


花言葉:威厳に満ちた愛


(参考URL)

http://www.mitomori.co.jp/hanazukan2/hana2.3.30_2.html

http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_133.html

http://www.hana300.com/tachia.html


***

こないだコメントで、えりまきやさんが「毎日聞いてます」と書いてくれた意味、

いま、しみじみとわかるわ。

Who are you?(初回生産限定盤)(DVD付)/NICO Touches the Walls
¥2,645
Amazon.co.jp
OFF:¥ 554 (17%)

このところのヘビーローテーションは 最後から2曲目の「葵」、

歌入れが終わって、思わず対馬くんが みっちゃんに握手を求めたというこの曲。

「解けずにいる赤い糸、解かずにいるんだ、ウンウン・・・」と

きっとライブで聞いちゃうと、ウルウルスイッチはいりそうです ・°・(ノД`)・°・


***

●スポーツ報知:NICO初全国ツアー チケット即完売、急きょ追加公演

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081013-OHT1T00036.htm


てことで、赤坂BLITZ 2days公演決定!! って たぶん前日もおさえてはおいたんだろうけどさ、

ちなみに 15日は ピロのおじさんたち、くぅ~平日は無理なのよ!無理!


そして明日は、SHIBUYA-AXでの「~A Queen of the Night~」ですね。

明日参戦の方、いってらっしゃーい。

ツアーグッズ も発表になって、 女王様のマフラータオルがいいなぁ。

エトランジェツアーでも売ってくれるだろうか???


柏参戦用に、リストバンドと、このたびの再発売DVD「0605-0607」は注文してしまったわ。

これでほぼコンプリできたかな?