世の中の皆様は夏休みの方も多いかと思いますが、そんなん関係なしな我が家です。
でも、夏向けのイベントがこの時期に集中してるんで、今日もお出かけ。
昨日は、Apple GINZA での子供向けSummer CAMPってことで
GarageBand で音楽をつくっちゃえという講座。
あなたもアタシも、りんごのパソコンで、ちょちょちょいと、
ノーマン・クックか石野卓球かって感じで作曲するソフトをいじります。
いえね、別に作曲がしたいわけでなくって、参加のTシャツ目当てですから・・・
だいだい、こーゆーのに、参加させる親って、 MACエバンジェリストみたいなのばっかでして(笑)
iPhone 所有率が異常にたかいのも、さもありなん。
にしても、とってもすんばらしい環境。一人一台のMacbookに、BOSSのノイズキャンセリングヘッドフォン。
椅子は ハーマンミラー、でも子供の分しか椅子ないんで、親は2時間立ったまま・・・
さすがに3回目なので、トラック数も増えて、しかも16章節プラス4章節で終わる曲にしちゃうところが
えらいわぁ(親バカ)
終わって、となりの本屋でこんなのやってますんで、おもわず立ち寄る。
かこさとし先生、すんごい好きなのよ。
原画に書き込まれた、数々のメモ、線がすごかったよん。
「からすのパンやさんのパン」も販売してます。
お母ちゃんのど渇いちゃったよってんで、7丁目まで歩いて、何年ぶりだろう、こちらへ。
松坂屋でべノアにもよりたかったが、妹ちゃん、ちょいバテバテだったので、
そのまま有楽町無印にたちより、ダッシュで帰宅。
ちょっと出ると立ち寄りたいところが一杯あるの、アタシは。