とりあえず土曜日のパレード、雨にもふられずなんとか終了。
小太鼓じゃなくって、中太鼓だったのよ、練習のときから、重い重いを連発してたから、
どんなんだとおもってたら、なるほどコリャ大変だわ。
ほか木管、金管は小学生でも普通の楽器だもんで、体格でパートを決めたんじゃないかという編成w
アルトサックス、チューバー、トロンボーンなどはタッパのあるお嬢さんたちでした。
夏休みも練習あり、このあと、敬老会、運動会、音楽祭となにげに忙しい娘。
母もパレード見学のあと、打ち合わせ、暑気払い、合間にお祭のパトロール、ふたたび暑気払いに戻るでした。
***
にしても、来年もパレードあるので、FUJIROCKには、もう子連れでいけないのねアタシ。
土日で、FUJIROCK、SETSTOCK、HIGHER GROUND・・・
参加の皆様お疲れ様でした。
ひさびさに何もない(というか入れられなかった)休日なので、
たまった洗濯物(いまだに冬物が洗いおわってない・・・)やら、ダンボールやらを片付け
それでもまだまだモノにあふれる我が家です。はぁ。。
金曜日でかけるまでには、いろいろと片付けないとなぁ。