準備を始めなきゃならんのが ARABAKI行き。
宿は取った、切符もLoppiから出した。
この調子なら妹ちゃんもなんとかいけそうってんで
乗り物系の手配にはいりました。
で、シャトルバスの発券ってさ~、あれひどくない??
26日と27日、往路と復路 奥様一人でも4回 、名前、TELナンバーの入力と
あのびや~~と長いレシートをもらわなきゃならん。
うちは大人と小人だもんで、計8回操作 orz
パネル操作とか好きだけどさ、さすがにこれはつらかった。
何より後ろに人ならばないか気になって気になって・・・
なんとか8枚発券、救いなのはiDではらえて、これにエントリーできるから
●リラックマグッズがあたる iD×LAWSONキャンペーン
***
「はやて」も気がついたら、席埋まってるし、いそいで 「えきねっと」から予約ぎりぎり。
もう、ピアノのお稽古待ってたら新幹線ない!ってんで
10:57着のはやて73号で仙台入りの予定。バスにすぐのれたら ミドリ 少しはみれるかなぁ??
一応の予定
26日 ミドリ⇒ ゆっくりやすみ ⇒ The ピーズ ⇒ フラワーカンパニーズ ⇒10-FEET
⇒ the pillows ⇒ BOOM BOOM SATELLITES ⇒ GRAPEVINE で 撤収
仙台駅西口方面って行ったことがないので、ちょっとめぐってきます。
27日 NICO Touches the Walls (バクホンとかぶった・・・でも今回はこちら優先) ⇒ しばらく休み
⇒ MASS OF THE FERMENTING DREGS ⇒ ACIDMAN ⇒ ELLEGARDEN で早々に帰京
ベースキャンプ(ってシートに荷物ほっぽくところ)は みちのくエリア後方、通路とテントサイトの間のあたり
木の前を予定。フロントエリアが人で埋まっていても、けっこうみえたのでお気に入りの場所なの。
先発隊のみゆさん、ぴよ姉さん、よろしく。
ええと、ええと、あと何があったっけ?
まあ雨さえふらなきゃなんとかなる。