ええと、ロッキンの郵便振替での申し込みが今日までですねぇ。
さっき一応用紙もらってきたんだけど、今年はやっぱり待とうかと。
うちの妹ちゃんが、ブラスバンド部本格活動に入ったため、
夏のお祭の予定が立たないといけるかどうかも判らんですよ。
金管とか木管とか 人数いるパートだったら一人くらいぬけてもなんとかなるのだが
人数すくない打楽器なので、なかなか抜けられない。
去年は4/5(木) 始業式 で 7/20(金)に終業式、
今年は4/7(月) 始業式 で 例年通りだと 7/18(金)に終業式になるのだがそれだと1学期の日数が結構少ない。23日くらいまで引き伸ばすかどうか? そうなると 26日パレードか8/2パレードか、わからんですたい。
8/2パレード決定なら、前の週のFUJIも前夜祭+金曜日くらいならいけるかもだし
8/3日曜のみひたちなか参戦も可能なわけで。(え、それでもいくのか、奥さん)
***
今年 トロロロックフェスがどうなるんでしょうね。
2007年のときのは こっち→ http://tuf.jp/palo/tororo/
ひたちなか、面子も規模も申し分ないけど、
もうちょっと小さいところやしっかり見れるところに
今年は行きたいなぁと。
福島は白河に大学時代の同級生がいるので、そこから1時間。いけない距離じゃない。
SLS2008も明日から早割り開始
http://www.spaceshowertv.com/sls2008/
去年は第一回だったからスペシャの力のはいったラインナップでしたが、今年はどうかなぁ?
子供が大きくなって、もっといけるかと思いきや
だんだんと行くのが難しくなる時期ですねぇ。