ROCK IN JAPAN FES.2007 初日 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

 初日終了です。お疲れ様でした。とにかく人が多い!


現地には11時40分頃到着、南駐車場。

この時間に入るのは初めて(いつももっと遅め・・・)

チケットチェックで少し渋滞。しかもレイク側でリストバンド交換しなきゃならないので

10分くらい歩かなきゃならないのですが、帰りのことを考えると、南駐車場のほうがベスト。

ロッキン案内のほうのFES専用駐車場は 西駐車場というところですが、

帰り道、そちらのあたりを一応通ったら、車全般に渋滞していてこりゃ時間かかりそうだわ。

しかも最後がグラスステージのアーチストみてから、LAKEステージに戻って、駐車場までって

とっても大変そうです。なので、お勧めはきっぱり 南駐車場!


あと、アタシのFOMAからメールやら、ブログ投稿やらためしましたが

ほとんどつながらない!

現地で携帯で連絡とって、というのが難しくなりますので、待ち合わせなどお考えのかたは

あらかじめ場所を決めておくことをお勧めします。


(1)GRAPEVINE : LAKEステージ

「I must be high」を遠くに聞きながらゲートに急ぎます。

ど頭(「FLY」だったらしい)聞き逃しちゃったけど、1年前のLAKE大トリのステージを見てから好きになった「GRAPEVINE」、昼間の明るい中では初めてです。その後、「指先」、「インダストリアル」、そしてシンセのノイズ音がまざりながら「豚の皿」、「COME ON」最後は「その未来」、ウンウンこれなくっちゃね。最後のほうのジャムってるときの亀ちゃんドラムがすごかったですわ。RO69では写真がなくって残念。


その後、Chara、100s、YUI、SEAMOを見つつ、適宜飲み物食べ物補充で本日はこれがメインとおもっている。


(2)怒髪天 : WING TENT

ほら、ピロのさわおちゃんのターニングポイントにいた人がボーカルの増子直純氏。

はじめてみたけど、40歳なってもあのスリムさ、伊達男っぷり、モニタの上で、片足上げてもバランスくずれることなく唄い続ける姿に感動。とにかく酒、酒、酒、酒賛美なお歌一杯。

親父の説教聴きたさに若人が集まります。最前一番左、それでも周りに密着する人もおらず、非常に楽しく快適に聴けましたわ。


その30分後、DJブースにて増子氏再び登場、それも「Dr.スランプ」のテーマにのって、アラレちゃんの格好で。

あの~ ゲストDJって、受けを狙うか、パフォーマンスを求められるのかしら。その前のハヤシは最後に ミスチルの「シーソーゲーム」、カラオケ状態でやってましたし、増子氏も、もう選曲が アレ なんだもん。

千の風になってやら、ドンキのテーマや、キン肉マンやら、最後までみたかったなぁ、ちょっと残念。


(3)ELLEGARDEN : GRASS

増子氏DJを見続けて、GRASS入りしたのが10分前、今回はメンバーによるチューニングあったのかなぁ?

だんだんと夕暮れが深まっていく中メンバーが登場です。


が、ここでトラブル?

さあ始まるぞってときに 細美さんのマイクが感電というかとにかく電気を帯びているのか、口を近づけると、ぴリ!とくるので、スタッフさんが テスター当てたり、調整している間に「すべらない話」で時間を持たせることに。

住民税滞納していて、銀行口座がいよいよお国に差し押さえられたことと、どっかで聞いたことあるんだけど、5,6年前に彼女が車からエアガンで撃たれて、細美くんが激怒って、ゴルフのパターもって飛び出して、云々という話をしました。
犯人は捕まらなかったんだけど、いちおう気持ちが収まったので、気分がいいときに通る、壁と電信柱の間のほそい道ってのを自転車で通ろうとしたらパターもってたもんで、通過の際 激ぶつかり、自転車だけ進み、細美氏 転び、血だらけ、泥だらけで彼女に「あんた何したの!」といわれた話をしっかりオチつけて、演奏に入りました。


いちおう何であんなんになったかをこちらのページが参考になります。

http://ottotto.com/sound/09/ground.htm   「マイクからの感電」

スタッフさんがマイクにテスターをあてていたでしょう。ああ、なるほどと思いました。


一応セットリストだと思う、あちこちネットで拾ってきました。

スペルチェックしてませんのであしからず。


supernova
Gumpowder Valentine
the Autumn song
Fire claker
I hate it
space sonic
salamander
missing

ジターバグ
red hot

●アンコール(以外と早く登場)
ペパロニクワトロ
Make a wish

「I hate it」 って最近のライブではやるのかな?私はライブでははじめてききました。


ああ眠いのでここまででアップ