シークレットライブ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

新発田の本家は3年前の中越地震のときよりえらいゆれたとか。
まあたしかに年数たってますから音だけでびっくりすると思います。
幸い親族関係で被害にあったものはおりませんでした。

被災された方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


てなわけで、昨日は地震関連でテレビみてたし、ap-bankももっと速報とか

鹿野氏のライブレポートがアップされるかとおもってたらぜんぜんなもんですから、

いたしかたなく 2chやらmixiやらを漁ってたら、ヒムロックが2曲登場だったとか。

裏付け情報がどこにも見つけられなかったので、真偽のほどがわからんかったです。

今朝のめざましテレビで、名前が読まれたので、ああホントだったのねぇと気付く次第。

(あとで公式ページには きちんと発表されてましたけどね)

BS FUJIなどで後日放送するであろう ap bank Fes.のライブ映像では流れないんだろうなぁ・・・


***

このチラシは先日のピーズ20周年のときにもらってたんだけどさ、
もしかしたらボードウォークキャンプやら、実家に行かなきゃなんて用事もあって、
ランクもポリも出るけど、あきらめてたやつだよ・・・朝から ちょっと 著しく 凹み中。


VINTAGE

シークレットで鶏バンドさん登場だったとか。

まあいきなりSETSTOCKってのも勇気あるなあと考えてましたから

5曲無事演奏がうまくいってよかったと思うべし、べしべし・・・


それにしても、今回はメディア側の手回しの早さにびっくり。ありがたや~ありがたや~。


●MUSICA HEADLINE

http://www.musica-net.jp/special.html

ライブレポートがアップされてます。


●TFM BUMP LINES!

http://www.tfm.co.jp/lock/bump/index.html

10/19(金)のZEPP TOKYOのライブ告知と 

右上の「BUMP LINES」のとこで、ライブの様子が紹介されてます。


●RO69:即日ライブレポート

http://www.ro69.jp/live/archive.html?24