小学生も忙しい | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ゆとり教育のため、公立学校の週休二日制がはじまってもう数年たちますが、実際のところ忙しくなっちゃったかも。


妹ちゃんの小学校の土曜参観があったため、地元のクッキングクラブの振替が今日になっちゃったもんだから、普段のスケジュールに加えてとんでもないことになっちゃいました。ある小学4年生

・8:30~ ピアノレッスン(徒歩20歩のお宅なので、普段9時からのを早めにしてもらう)

・9:30~ コミュニティセンタ こどもクラブ クッキング

 徒歩5分だもんね、近いところに限るわ、習い事は。

 本日初日、いきなりイタ飯、ペンネとミネストローネスープ。ちゃんとお土産で晩のおかずに。


pennne


(この間母、地元PCサポートの講習会&座談会講師で忙しい、家ほっぽっり状態)


・13:00~ N研テスト 

 とりあえずタダテストだもんで(;^_^A きっとお受験はしないつもりだけど、いきなり行きたいってこともありうるので

 いちおう馴らしておかないとさ。パパさんに最寄教室まで連れて行ってもらう、本人PASMOが使えるのと、

 終了後のマクドナルドが楽しみ。テスト結果より ハッピーセットのシナモンのほうが大切。

・18:30~ 空手教室

 クッキングクラブと同じコミセン。およそ1年半でやっと緑一本線の帯に昇格、本人もいたく喜ぶ、でも写真は苦手。


緑一本線帯

なんと4案件終了。お疲れ様でした。