ども、書き込みができないときは バザー関係で忙しいとお考えくださいませ。
昨年からみれば、ずいぶん楽チンなんですけどね。
さて、先日 株式会社バップ ●●グループよりメール便が届きました。
はて、なにやら・・・とあけたら、こんなんはいっちょりましたん。
タワレコで「ぶっ生き返す」発売の時のキャンペーン(って、どんなんでしたっけ?、新譜とプラスもう一枚だっけ?・・・・いまCD棚みたら、ロッキンポを買ってた、すでに忘却のかなた・・・)で、出した葉書があたったもよーです。セロテープ、もったいなくて使えないし、どこに貼ったらいいんでしょ。
***
なぜか最近くじ運いいでしょ、 σ(・_・) 。 ぴあ限定ピーズ屋根裏もだし。
葉書出したときにことを思い出すと、
ホルモンちゃんのときは、「こんな切手貼ったら、ナヲちゃんにプレッシャーかけるだろうなぁ・・・」
ピーズのときは 「こーーんな格調高い切手貼ってライブ応募するのはあたしくらいだろうなぁ・・・」
と、両方とも同じ切手をはってるざんすよ。で、使った切手がこちら↓
「花嫁切手」
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/furusato/1997/0618_yome/index.html
私の両親の出身地 新潟県新発田市出身の画家、蕗谷虹児氏の作品です。当時は新発田局でしか発売されなかったらしく、実家でもシート買いしてましたが、最近は結婚報告のハガキに使われることが多いようで、チバラギの郵便局でも入手できたもの。
手持ちの花嫁切手もあと残り3枚。大切につかわなくっちゃです。