ARABAKI | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

とりあえず 初日終了 ARABAKI


昨年に比べると、すんごい人増えてます。でも運営もスムーズで、シャトルバスもすぐに乗れるし、会場内も余裕。

予定していた、あの人、この人たちすべてに会うことができ、お土産もわたすことができて一安心。

意外な人にも現地であったりと、こういう人のつながりがあるから、Fes.に行っちゃうのかもしれませんね。


細かく書く時間がないので、picasaのWEBアルバムにアップしてます。

http://picasaweb.google.co.jp/ta98mama/20070428ARABAKI07


・ハタハタからの戻りはやっぱり大渋滞。最後の曲になったら、それを聞きつつ後ろに戻らないと脱出できず(笑)

・予想以上に寒いです。冬物でも恥ずかしがらずに持ってくることを強く強くお勧め。

・日が暮れて、あまりにも寒いので、モッシュゾーンで参戦。汗かき過ぎないように注意。

・入場してすぐにグッズ販売コーナー。(やっぱりクロークはなかった)

 えらく人が並んでたけど、2時間くらいしたら解消されるので、無理して並ばなくてもねぇ。


初日は

sleepy.ab→藤原美幸→チャットモンチー→モーサム→スカパラ→ミドリ→chara→モンパチ→バースディ→エルレ→the pillows


ミドリはすごかった、みちのくステージのトリで登場のピロも本当に良かったよ。最前と後方で見たときに印象がまた変わるんだわ。詳細は戻ってからまとめますね。


でわでわ、また明日もがんばりましょう