気になる天気 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

来週のいまごろは ARABAKIにいて、何してるでしょうね>自分

去年の二日目は汗ばむくらいの日差しもあって非常に快適にすごせましたが、このところの寒さでまだまだ冷えてるのかしらと気になるところです。では去年の天候はどうだったか調べて見ませう。そんなときはここ、気象庁ホームページにアクセス。


気象庁バナー  ←子供の夏の自由研究のときに何度お世話になったことか・・・


過去データを地点と観測時期を指定すると、データだけでなく、グラフもちゃんとでるざんす。ちなみに 2006年4月の気温変化はこちらでみることができます。川崎町のデータがあればよかったんだけど、2005年10月にアメダスの運用が終わったみたいで・・・


●2006年4月 仙台 気温変化グラフ


じゃあ、「翌年」ボタンをおして今年の様子をみると、えらい変動があるように見えるでしょ。でもこれはY軸(℃)の幅が2006年と違ってるからです。それでも、この1週間はずいぶん低い日々が続いていました。

いちおう去年と同じくらいの大きさでグラフつくるとこんな感じ、21日以降のデータはYahoo!のお天気週間予報より補足。



仙台天気2



最高気温は お日様が出るか出ないかで結構変動がありますが、最低気温だけみるとそれなりに春になってるのかしらんと推測できますね。それにしても、まだまだ最低気温10℃以下、キャンプファイヤーライブご参加の方は、冷蔵庫のなかでみる気持ちでご参加を。


って、ここ音楽カテゴリーでしたよね(大汗)