ども、なんとかパソに向かってる卓也ママです。
メガネがまだなじまないのも一因かと(乱視がちょっと強くなってます・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
***
さて、月曜日、家族みんなお出かけになって、昼間からとりためていたTVを流しながらファイルの整理などしておりました。
「スペシャボーイズ」のリピート放送で、今回はジュンジュンの育った多摩川住宅。
(この人真砂団地にもいたとサマソニで言ってたし、根っからの団地っ子さんなのね)
実は、ここは「天体観測」のPVのロケ地なんですね。
●公社多摩川住宅
http://danchi100k.com/file0038/index.html
***
天体観測は一番好きなPV。一番みてるだろうなぁ。細かいとこもめちゃ覚えてるかも。
ロケ地マニアですから、このこともずいぶん前から気づいておりましたが、自分が実際に行って確認してないので書かないでいたことなのね。
PVで、2番サビに入った直後、望遠鏡で電信柱に立てた旗をのぞいたときに隣にある看板に「狛江」の文字。(コマカッ!)
実は新人研修で2ヶ月間狛江に通っておりましたので、これはどこの狛江?と「狛江 団地」で検索するでしょ。するとめぼしのつく団地がいくつか。次に、北側道路に接する幼稚園。何度かPVを見直すと1番サビ前にて旗持った少年が幼稚園前を歩くところで幼稚園名が実はわかりまする。その幼稚園と隣接する団地ってたら、ビンゴなわけです。あとは、Google Earthで給水塔らしきものを画像で確認して任務完了(?)
子供たちそれぞれのシーンはこちらの団地だけど、屋上のシーンは月星化成(ムーンスター)の隣だからおそらく千駄ヶ谷でしょう。(マイペガ幕張NHK放送の際、秀ちゃんが屋上から眺める景色と、DVD jupiterにて確認)
宇宙⇒竹芝桟橋⇒(狛江・調布⇔千駄ヶ谷)⇒竹芝桟橋⇒宇宙
とじつは激しく移動するPVでした。
鍵を渡したあとの、秀ちゃん役お子さんと助手席で振り返るお母さんの口元がそっくりなとこがツボ(笑)
鶏バンドさんファンしか受けない記事で失礼。