IKEAのXmas | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

毎日の「チャリ便」がなくなったので、やっとプライベートでお出かけすることができます。

小学校も今日で終わりだもんで、妹ちゃんつれて行ってきましたわ>IKEA

#それにしても、道路混みこみ・・


***

何買うってわけじゃないんですが、平日だとレストランでパスタが295円ですし、

ファミリーカード見せるとコーヒーもただになるので、

すいてるときを見計らっていかないとね。

パンも1個30円。おもちかえり用タッパー&袋持参でめちゃかってきましたわ。


***

今日のお買い物。 
ikea1  ← クリックすると、IKEAのMINIFANSTの詳細がみられます。

MINIFÅNGSTのハンギング収納、1個190円、真ん中のタツノオトシゴはキッズメニューのおまけ。

ikea2

黄色がかわゆい電池は190円、食器洗いブラシ190円、黒のゴムへら79円、AMORF FROSTは窓の目隠しフィルム490円なり

Xmasラッピング用品も軒並みセール価格で、奥の赤いリボン50mで79円


雑貨系はこんなもんかな。それから また1匹つれて帰りました。


hebi

へびぬい、だって、490円なんだもん、寒いときに体にまいておくとあったかいんだもん。

23日までなら、ユニセフ基金にも協力なので・・・これで我が家に4匹、一人に1匹になりました、ヘビ。

レジ終えると、フードコーナー。ここが楽しい!


ikea3

左はジンジャーブレッドクッキー IKEAFAMILYだと 295円

右は、クリスマスクリスプブレッド 処分価格か?なんと100円、レストランでも1枚10円で提供されてました。


ikea4
IKEAFAMILY のアドベンドカレンダーの日替わりセール、今日は紅茶。1個150円。

左がCHRISTMAS BLACK TEA、右がCHRISTMAS GREEN TEA。本日にかぎり、Xmasマシュマロが1袋おまけ。


ikea5

SNALLERODS GLOGG スパイス・砂糖入り赤ワイン 450円

GLOGG MIXはレーズンとアーモンド入り。これを入れて暖めていただきます 150円


ikea6
いつもの、DAIMはお礼の品でよくつかうので、まとめ買い。手前は妹ちゃん希望のロリポップ。


ikea7
和柄な皿で失礼。プリンセスタルトもこの時期だけこの色です。(普段はメロンのような黄緑カラ~)

強烈な甘さが疲れを癒してくれます。


あー、いっぱい買ってすっきりした。