打つべし打つべしの仕事の合間も、定期的な仕事は続くのです。
今日はいつものお江戸の会社で作業と、そのあと関連会社さんにいって、
暗号化ツールの組み込みなどをやってまいりました。
で、行った先が、新宿なのよ。
ぜーーーったい、どこかにタワレコあるだろうなあと、携帯から調べて見つけましたわ、タワレコ新宿店。
***
だってだって今日はこれの発売日ですもん。
ELLEGARDEN ELEVEN FIRE CRACKERS
ELLE作品は、Wポイント中。
1月からタワレコに行き始めて、やっと40ポイントたまりましたわ。
帰り道の電車の中で早速空けてみたよ。
細かい点々はよく見るとドット絵で、ジャケを開くと、ほほぅ、こうなってるのか。
エルレの中ジャケ、まずは 「Thanks To」を見て、フフフって思った。
ライナーノーツは ロッキンジャパンの山崎洋一郎氏
Salamanderは確か録りなおしたんだっけ。
聞きたいけど、まだまだ集中してかからなきゃならんことがあるので
ちょっとお預けだわ、残念。
***
1月からのツアーのオフィシャル限定先行受付も12日までですよん。
アルバムリリースにあわせて公式サイトもリニューアルしたけど、これ、ブロードバンド回線じゃない人にはつらいだろうに・・・
http://www.ellegarden.jp/ja/index.asp
以前 WEBデザイナーさん募集していたじゃないですか、たぶんそこで見つかった方の作品ですよね。
かっちょいいよ、ほんとにかっちょいいサイトのつくりだと思う。
ただ、「無駄なトラフィックは流すな!」とか「無駄なパケットを流すな!シグニチャは4行以内!」とかいわれてた時代の人なので
リッチコンテンツなところを見るとちょっと考えてしまう卓也ママでした。
さて、入力しよ。