TOY'SからのPV視聴 for Macユーザー | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

歌舞伎、明日だそうで。

いそいで仕事すませたら、なんだか時間空いちゃったよ。

(ってほかにもやることはいっぱいあるのだが・・・)


***

TOY'S FACTORY からのギルドPV期間限定配信ですが↓

http://www.toysfactory.co.jp/bump/index.html


ここクリックしても、ファイルが見つかりませんって出るじゃないですか?

ちょっとリンク先の名前のつけ方を、ほかのTOY'Sアーチストの場合と比較すると

明らかに間違っているようです。


WMV(ウィンドウズメディアプレーヤー)の方は

http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfbq18066.asx

じゃなくって

http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfbq18066pv.asx

だとちゃんと見れるんだよね。


同様にREAL(リアルプレーヤー)だと正しいURLは

http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfbq18066pv.ram

です。


***

gyaoでの配信って、Windowsユーザーさんだけでしょう。

USENは、Macでの動作は保証しませんって言い切っちゃてますもの。

とりあえず Macユーザの鶏ファンの方も ネットでPVを見られる道ができる?


今日は、いまかかわっている新規サイトのチェックで

久々に G4くん(Mac OS 9.1 IE for Mac5.1)を使っています。

画面ショットの取り方とか忘れてたよ。(SnapzProもちゃんと買っていたのね>自分)


MacでもWMVのストリーミングって見られるの?>よしえママさん、とんかつさん


こんな記事もみつつ、OS Xに乗り遅れてしまったなあと思う今日この頃なのでした。

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20060122A/