ふたたびサーバーメンテ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

うぅ~蒸し暑い。

室温28度だけど、部屋の湿度90%越え、針ふりきれてるやん。


***

BUMP OF CHICKEN公式サイト、ふたたびサーバーメンテですね。


サーバーメンテナンスのお知らせ

日時:2006年07月16日午前0時より午前6時まで
上記の時間帯でサーバーメンテナンスを行うため、
ホームページにアクセス出来なくなります。


う、いよいよ、なにか動き出すか?

高橋マネージャーをあおる気はありませんが

さすがに、情報が無い状態が、もう、何ヶ月?

日曜日のPONTSUKAで、プリプロやっているのは話がでてるでしょ。

14日発売の What's IN で新作リリースってくるかなぁ。


***

アメブロも昨晩はメンテで、書き込みできず。

サーバーを増強したのかなあ?

以前のような、「混雑しております」のメッセージはあがらなくなりましたね。

ヨシヨシo(^▽^)o

で、朝見たらちょっとデザインが変わってる。。。


■新機能!アメーバメッセージβ版が追加されました。

http://ameblo.jp/staff/entry-10014556275.html



でもあたしはこれは要らない。

アメブロのユーザIDがないと使えない・・・

右のプロフィールのところに、メールフォーム借りて貼ってありますしね。

サポートページ見ると60日しか保存できないとか。


システムスタッフもいろいろと機能を増やすべくがんばっていらっしゃるのでしょうが

今回は、ゴメン<(_ _)>、元に戻してちょ。


【18:31追記】

さき蜜柑さんへのコメントを入れてみたら、なんだかとっても使いづらくなってました。

コメントするフォームが、クリックしないと出てこないところや

レス元コメントが見えなくなったのは、ちょっと困る。

スパム対策ということだけど。インターフェースは非常に悪くなるよ。


■2006/7/10 Macユーザー向け投稿画面とコメント機能拡張のお知らせ

http://ameblo.jp/staff/entry-10014539074.html


私の場合、一度来たスパムコメントは禁止IPで何とかしてますので、

ぜひ、以前と同じコメント投稿にもどすか、現状のものを使うか

せめて管理画面で選択できるようにしてほしいです。


ということで。スタッフブログにトラバします。