ずーーーーとパソコンにむかっておりますが、入力しても入力しても終わらない仕事中です。
はぁ・・・
でも、ちょっとだけ気分がいいのは、少しくらい音楽が遠くで流れていても出来るレベルなこと。
(チェックのときは消すけど)
***
このところ、「BLUE」がテーマの曲って多くありません?
ヒッキーの「ULTRA BLUE」しかり。
宇多田ヒカル ULTRA BLUE
#バクホン山田将司氏がコーラスで参加中。
#ヒッキーの公式サイトで、新アルバム発表のとき、最初 「One Night Magic feat.Yamada Masash」 と
#なもんで、「マサッシュ」と呼んでます>山田氏
Coccoのザンサイアンの 「ザン」は人魚の名前、「サイアン」は 「Cyan:青」。
「人魚が見た真の碧」という意味が込められているそうです。
Cocco ザンサイアン
あゆの新曲も「BLUE BIRD」とこれまた「青」が入っております。
浜崎あゆみ BLUE BIRD
うーん、歌姫勢ぞろいになっちまいました。いずれも赤のほうが目立つジャケット写真ですね。
そんななか、これぞ青!ってアルバム発見
ランクヘッド LUNKHEAD
(うーん写真荒いなぁ↑)
***
今月号のCDでーたで巻頭はヒッキーの特集も面白かったですが(マサッシュのインタビューもあったしぃ)
今回第二特集枠で登場、写真とインタビューで一気に興味大でございます。
どこかのバンドのギターさんのように、
細身のレスポール使いに弱いのかもしれない・・・ > ぢぶん
CDデータでの「LUNKHEAD」のページはこちら。
今月号の撮影レポの動画もあって非常に楽しめますわ。
http://www.cddata-mag.com/pastdisc/?ID=10499
ひたちなかでは、二日目、WINGTENT 17時から。これから予習にいそしもうっと。