リンダ リンダ リンダ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

今日返却日なので、2回目急いでみてます。

 リンダリンダリンダ

高校でやると、こんな感じの音だったよね~。返してきてからまた追記の予定。

***

【追記 6/7 2:00 遅!】

高校のときは、ギター⇒アンプで、間にエフェクターなるものを入れることを知りませんでした>自分(^^ゞ

このところ、バクホンでひたすらディストーションのかかった音ばかり聞いてましたので

なんか懐かしい感じの音でした。


普通の女子高生っていっても、やっぱりかわいい子ばかり出てますよね。

湯川潮音ちゃんや、BaseBallBearの関根史織チャンなど、モノホンのミュージシャンが出ているのも

見所でしょう。


ギターは ESP、ドラムはパールがスポンサーの様子。

望ちゃん@前田亜季の部屋には、デリコのCDがあったり、

軽音楽部室の机の上に「Rock'in JAPAN」がおいてあったり、

見るたびに発見あり。


そうそう、映画のオフィシャルページに

the back hornメンバーからのコメント発見

■リンダリンダリンダ オフィシャルページ

http://www.linda3.com/


岡峰氏の

高校時代の良さって大人になって気付きますよね。」に激しく同意なのでした。