Let's Go! ARABAKI !その7:休憩&トライセラ&お買い物&スカパラ | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

ELLEでさすがに果てたので、テントエリアで少し休憩。

遠くに トライセラの♪ラズベリー が聞こえてくるんだ。ほんと風向きによって、いろんなところから聞こえてくる音が楽しい。


しばし、miyuさんと、お友達のよつばさんとお話タイム。

お二人ともほんとにいろいろと詳しいので、尊敬!

ELLEで今日は締めということで、miyuさんご帰宅。本当にお世話になりました。

来年も来るわ、ARABAKI。関東にお見えのときはお世話しますから。

***


やっぱりトライセラ、一目見に行くことにして、よつばさんとお別れ。

(お召しの、ampegのTシャツが気になってましたわ)


HATAHATAステージでは、最後の曲、♪トランスフォーマー。

なんで最後かってわかるか。PAブースの真後ろでみてまして

照明さんの操作卓に、セットリストがばっちり貼ってあるんですね (^_^;)

そっか6曲なんだぁと。


HATAHATAから戻るのは込むので、早めに切り上げて、今度は朝長蛇の列だった物販エリアに。

やっぱり記念に1枚くらいTシャツを買おうと、いろんなアーチストTを見てたんですが

今回一番多くの人が着ていたであろうTシャツを買いました。


■ELLEGARDEN×SABBAT13 COLLABORATE Tシャツ

http://www.ellegarden.jp/goods.html


pillowsの首の後ろの「枕」って書いてあるものと、ドッチにするか凄くまよったんだけど、これがTシャツ系で一番安かったんだよ、2000円。えへへ、こんど委員会で着ていこう。


***

さて、そろそろ次のお目当て、MICHINOKUステージの東京スカパラダイスオーケストラ

モッシュピットは満杯。なので、PAテントの真後ろで見てました。

(ここ大好き、照明さんのスイッチングの様子とかが見れる)


メンバー、白のスーツで登場!

谷中さん、欣ちゃん、沖さん・・・しか名前しらない私でも、ノリノリで聴きます!

みんな踊る踊る、天突きダンス。とにかくかっちょよいですぅ~

でね、中盤予想通り ゲストボーカル登場!

ハナレグミ 永積タカシ君登場。追憶のライラックを黒のスーツで唄ってくれました。

(メンバーとおそろいで作ったんだよね?黒スーツ)


あー、なんだかわからんけど楽しかった~。