おはようございます。早めに寝ても、やっぱり眠い・・・
ごみゼロナビ、楽しかったし充実していたけど
やはり、疲れが残ってしまうのは年のせい?
また夏に手伝えるイベントがあれば参加したい気持ちあるんだけど、
やっぱりまずは体力つくりでしょうか。
さて、うさぎツアーも終わり、ABYSSプロモーションも一区切りがつき
チキンズ情報も、ただいま発売中のWHAT'sIN5月号でレポおさめになりそうですね。
(この号掲載の韓国レポ、セットリストと本文の内容が違う気がしてますが、この件はまた改めて。)
***
ずっと気になっていたことがあって、
藤くんのギターと、サンボマスター山口くんのギターは同じと以前書きましたが、
ぱっと見、同じに見えないのはどうしてだろうと。
■3月19日の日記「ピック」より↓
http://ameblo.jp/live-repo-bump/day-20060319.html
昨日気がつきました。
藤くんは、ギターストラップも長め、腕の角度も非常に楽な位置で弾いてますね。
かたや、山口くんのほうは、ギターの抱える位置が高いのと、ネックの傾きがすごく大きいでしょ。
ピック持つ指先が、右ひじよりも常に上。
ギターというより、"津軽三味線"?
大切なものを大事そうに抱える「クマのぷーさん」は、♪分かち合うことの~♪と唄い続けてます。
皆さんお持ちの音楽雑誌などの写真で二人のギタースタイル、比較してみると面白いですよ。