昨日のMステの、Cocco ご覧になりました?
全身全霊で歌いきって、最後はふらふらになりながら、ベースの根岸さんに抱えられながらのラスト。
正直、痛々しく思ったけど、やはり唯一無二の歌姫だと思ったよ。
BUMPのメンバーも、雑誌のレポや、昔のスペシャのインタビューなど見ると
一つのライブを終えると、精魂尽きた状態になるそうです。
幕張も二日目は抜け殻になっていたと書かれているしね。
普通の人と、アーチストと呼ばれる人達の大きな違いって、
何をなそうとしたときに リミッターがかかるか、かからないか じゃないかとつくづく感じます。
***
スペシャの「新星堂音楽宝箱」で、司会のリサ・スティッグマイヤーさんから
ツアータイトルについて質問されて、藤君が言った言葉をブログタイトルに拝借中でございます。
タイトルの解釈や意味づけはあんまりしたくないんだけど
「能力があったら、ちゃんと発揮しようよ」
と言い換えて使いたいと思ってます。
#だからPTAの役員さんとか、学童の役員さんとか、「私なにもできません~」って逃げないで>奥様たち
#(そういうオチかよ・・・)
***
今頃、今回のツアーの最終公演地、代々木第一体育館の
初日入場がはじまったころですね。
うさぎツアー、あと少しでゴールです。
メンバーも、ファンの皆さんも、スタッフさんも、みんなみんな楽しんでください。
私も明日行きます。