10年 | ウサギだったら走りなさいよ

ウサギだったら走りなさいよ

2006年 BUMP OF CHICKEN “run rabbit run” ツアーより拝借中。基本的に「BUMP縛り」の中、子育て、仕事その他もろもろを書き続けています。最近はNICO touches the Wallsネタの方がおおいかも<(_ _)>

10年前・・・、
Windows95がマイクロソフト社から発表され空前のパソコンブームの頃でしたね。
しばらくすると、自宅でPCとInterenetを利用して仕事をする「在宅ワーク」って言葉が登場します。
『主婦が自宅で○○万円稼ぐ・・・』というセンセーショナルな見出しが表紙を飾っていました。

「SE(※)やってたから、私にも出来そう」と本当に軽い気持ちで、
自宅にあるパソコン(Mac LC630)で私も仕事を始めました。
子供が寝てから、夜中に仕事をして、起きたら家事して、
ぐずったら背中に負ぶいながらキーボードたたいて・・・と、
まだ若かったのと、本当にパソコンが好きだったからやれた事です。

データ入力からスタートした仕事も、
徐々に、テープ起こし、ライティング、WEB製作、システム開発、ITサポート・・と幅が広がり、
気がつけばずっとフリーで仕事をしていることに先日気づきました。
充実はしていたけれど、とにかく忙しかった、ホントに忙しかった。

(※SE:サウンドエフェクトではなく、システムエンジニアの方だよん)

***

BUMPの初ライブからちょうど10周年だそうで。
チキンズが、音楽のことに一生懸命だった時間、私は育児と仕事のため音楽から遠ざかっていました。
空白の10年を埋めるように、この数ヶ月はむさぼるように、CD、DVD、テレビ、雑誌、そしてインターネットに向かっています。

BUMPのことをもっと知りたいと思うようになったのも、本当はまだ日が浅いです。
それなのに、こんなIDでブログを立ててしまい、実は申し訳ない気持ちで一杯。
Anneさんとこのブログに幕張の写真を紹介したかったから勢いで立てたんだよね。

ライブレポは幕張と今度の代々木しか書き込めないけれど、このブログに遊びに来てくださる皆さんのコメントのおかげで、他の地区の様子が良くわかります、本当にありがとうございます。