がはは塾 ~私の大切な大切な子ども達~ | 柴田みつ恵のカラーセラピー『こころ色』

柴田みつ恵のカラーセラピー『こころ色』

色と心には深い結びつきがある事をご存知ですか?
私は、教育現場や福祉施設、さまざまな場所で色彩を用いたカウンセリングを行っています。
その中で、日々感じたことを綴っていけたらと思っています。

今月21日はがはは塾の活動でした
がはは塾とは小学校から、中学、高校、成人まで約27名のボランティアサークルで、
真の仲間づくり、社会参加を目的とし、介護施設や、地域で活動してます
この日は日頃からお世話になってる介護施設の納涼祭のお手伝い
入所されてる方々へ・・・子供たちが頑張って作ったシュシュのプレゼント

 


今年は3年目ということで、大変な前準備や進行もスムーズに運び、満点です
彼らは、認められるという貴重な体験を積むことで、確実に自信をつけ、次のステップへと向かっていきます。



  

  
 
 


今日は、そんなメンバーの良いところを自慢させていただきます 
                      
とにかくうるさいでも可愛い        ピアスをやたらとあけたがるでもオシャレ 
 
繊細細やかな気配りができる     やたら足が長すぎるかっこいい           

たまに仲間割れをする感情むき出し   化粧が上手い特にまつ毛         

山田君の姿が急に消える  マイペース       

とことんバラバラのように見えるけど・・・実はまとまりがある   

とにかく面倒見がいい なんといっても心がきれい   
 
誰より思いやり、優しさがある人の痛みがわかる

とことん落ち込むときもハンパない  でも   頑張る頑張る  頑張る

一人ではできないこと、感じれないことも、こうして仲間と感じ、頑張れる

毎回ですが、その成長をまじかで見 て感じさせてもらうことで

メンバーの一人一人をとても誇り思うのです

陰ながら応援してくださる皆さまに、心から感謝いたします