ルナパレス History Class第3講 終了 | 田邊久乃の『ぴよたま日記』

田邊久乃の『ぴよたま日記』

役者・田邊久乃(通称?ぴよ)が たま~に(時にはマメに)書く日常blog

気分で変則更新(笑)

七城学園 月蝕校舎~セブンス スクール・ルナパレス~
History Class第3講 『会津松平家 初代 保科正之』
前後編ともに無事補講終了いたしました。
 
補講にお越しくださいました生徒という名の(笑)お客様方、お疲れ様でした。
そしてご来場誠にありがとうございました。
 
 
第1講…日清戦争
第2講…日露戦争
 
と、主に戦いを軸にした授業をしてきた歴史クラスですが、
今回は戦らしい戦のシーンはなく、どちらかというと、保科正之を始め、その時代のその時間を生きた人々の想いや受け継がれる意志みたいなものをより強く観ていただける講義だったんじゃないかなと思っております。
 
お陰で前後編という超大作に(笑)
 
毎度、タイトルとなる人物から受ける想いは多々あるわけですが、
それと同じくらい『自分が演じた役』からも受けるものも多々あるものでして、前後編合わせて名前のあるものだけでも7〜8役あったわけですが、各人の持つ十人十色な想いはとても多くの学びをくれました。


 
 
 
 
 
ルナパレス恒例のご飯ネタ、第3講は『そば』
というわけで、皆で稽古中に食べにいきました。
 
『更科そば』。
さっぱりしていて食べやすく、一緒に行った仲間も「いくらでも食える(*´∀`*b)」と喜んでおりました♪
2日連続で行ったんですが、冷たいのも温かいのも美味しかったです(*´ω`*)
 
 
 

前編ではルナパレス初の女役をいただきました。
過去に大河ドラマにもなった徳川2代将軍 正室・お江の方。
 
将軍で嫁らぶ&おびえがちな旦那さまと、
 
 
image
頼りになりすぎる息子たち(あ、隠し子混ざってるΣ(・_・)笑)、
そして声のみでしたが、可愛い娘がおりました。
写真にはおらなんだですが義父もおりましたしね。
 
あの物語の中でお江の方は母であり、妻であり、一人の女性でありました。
母役をやったことも、夫婦(妻)役をやったこともありますが、どっちも兼ね備えた役は経験がなかったので、地味にたくさん考えました。
 
 
後編は後編で会津側、薩長側どちらのポジションも演らせていただいたので、方言と闘いつつ、気持ちの置き所を模索し続ける稽古期間。
 
image
加えて後編は一部Wキャストとなってましたね。
私は石岡君とWでした。
 
同じ役でも演じる役者によって必ず何某かの違いが出るというのがWキャストの面白いところだと思ってまして、私と石岡君はそれがしっかり出たなーという印象でした。
生徒さんたちにはどう観えてたのでしょうなぁ(*^_^*)
 
 
 
 
 
前回同様、補講には特別講師の先生が。
4人とも個性あふれる先生方で、私は音声のみで聞いておりましたが、それだけでもだいぶ楽しそうなの伝わってきました(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
そうそう、田邊扱いでご予約くださった皆様、特典は受け取っていただけましたか?
『緑の何か』と称してアンケートをとった結果、チャームトップになった田邊特典。
歴史クラス且つ、今回扱う時代が江戸時代だったため和風強めにしてみました。
台紙もマスキングテープで少し飾ってみたんですが、なんだか神社とかで売ってそうな装丁になってしまったwww
 
出来るだけ多岐にわたる使い方ができるようにサイズも小さめにしてみたので、わが子をお迎えくださった方は、どうか色んな使い方を探してみてくださいませ。
 
 
 
 
 
余裕をもって作っておいたので、
『くれよ!』 と言ってくれた匠さんには千秋楽にプレゼント。
あとは理事長や学科長、その他要望いただいた方数名のお手元にもお届け。
どこに行った子も、愛していただけますように(*^ω^*)
 
 
 
 
 
 
 
お手紙、プレゼントもいつもありがとうございます。
 
image
観に来てくださるだけでも嬉しいことですのに、
私のためにと時間を割いてくださったり言葉を紡いでくださったり…本当に本当に有難きことでございます。

 
 
 
 
 
 
 
ルナパレスは他のコンテンツと比べても超がつく不定期な公演ですが、
私はこのコンテンツが大好きです。
ここでしか出来ないこと、
ここだからこそ出来ること、まだまだある気がするのです。
 
 
 
 
 
またこの衣装を着られる日がきますように。
 
 
 
 
 
2018年もたくさんの人にお世話になりました。
ありがとうございました。
 
来年も表現の場にいられますように。
2019年もよろしくお願いいたします。
 
 
田邊久乃