東京のあるマンションで子供の飛び跳ねる音がうるさいと

上の部屋の人に子供の騒音を差し止める訴訟を起こしたそうです

あまりの騒音に 奥さんは頭痛で通院するほどだそうで

業者に依頼して騒音を測定したそうです

その測定結果に基づいて 騒音差し止めと

慰謝料の支払いを命じたそうです

普通のうるささとは違ったんだろうなぁ

たぶん うるさいので静かにして欲しいと

頼みに行ったんだろうけどねぇ

大学入試の時、数学で受験した文系の人は

大企業に就職でき、高収入な人が多いそうですよ

数学に馴染んでいると論理的思考が身につき

様々な仕事に適応できるんだそうです

一方 理系の場合は 

物理で受験した人が 生物や化学で受験した人より

収入が多いそうです

私は数学好きだけど

好きなだけで得意なわけじゃぁないからなぁ



車に貼るシールが新聞に載ってました

給油口やドアのところに貼るんだそうです

リボンやハート、蝶々などがあるみたいです

車って そういえばなんの模様もないですね

派手なデコレーションはチョット無理だけど

自分らしくアレンジできたら可愛いですよね

なんか ただのお使いでも ウキウキしちゃいそう

周りの人が見てくれたらそうれもまた嬉しい

花なんかもあったらいいかも

駐車場で自分の車が見つけやすくなりそう

アマゾンのCEOがアポロ11号のエンジンを

大西洋の海底で発見して、回収しようとしているそうです

彼が5歳の時にアポロ11号を見たそうで

月面着陸の映像をテレビで見て

きっと感動したんでしょうね

回収したら博物館に展示するそうです

考えることのスケールが違うなぁ

お金があるといろんな夢を叶えることができて

やっぱ ないより あったほうがいいなぁ
今週末に屋久島に行くんですが

インターネットで先におみやげを買ってしまおうと思ってます

何しろ強行スケジュールで ゆっくり買う暇がなさそうなのと

先に注文しておけば 当日大きな荷物を持って帰らなくて済むし

とりあえず注文してあるので

気持ちが楽で あまり時間がなくても

焦らなくて済みそうです

タンカンを買いたかったんですが

もう時期が過ぎたようでないのがチョット残念

でもクッキーとか煎餅とかあるので

とりあえず注文して 足りなければ当日帰るから便利です