火を付けても燃えないダンボールが開発されたそうです

表面に防炎剤を塗布してあって

バーナーで2分間火を当てても焦げるだけだそうで

しかも燃えても有害物質が出ないので

避難所での間仕切りには最高ですね

ダンボールは結構強度があるんだけど

燃えやすいのがネックだったから

これからは いろんなところで使われそうですね
先週末 屋久島に行って来ました

今考えるとなんと 無謀なことか

きのうまで ふくらはぎの筋肉痛で

まともに歩くこともできなかったです

今日も痛いけど 我慢できる程度になって ほっ

いろいろ大変だったけど

無事 縄文杉まで行かれたし

一緒に言ってくれた友に感謝
子供を産んでも元の職場で働きたいと思っている女性は

結構いると思いますが

保育園のお迎えとか

子供が熱を出したりとか

なかなか難しいですよねぇ

それを2人1組で乗り切ろうって考え方があるそうで

子供が学校に通っている間だけ とか

夫の扶養対象の範囲で働きたい とか

思っている人は結構いると思うから

それぞれの生活に合わせて

働き方が選べると助かるわねぇ
私はよく付箋を使うんですが

なんとも美味しそうな付箋があるんだそうです

レタスやベーコントマトなどの

サンドイッチの具材になっていて

しかもパッケージは真空パックになっていて

食品表示のようなラベルまでついているんだそうで

一度買ってみようかなぁ

お腹空きそう
メガネや携帯のレンズを拭けるTシャツがあるんだそうです

前に太い3本の線がデザインされていて

一番下のラインが マイクロファイバーなので

汚れを落としてくれるんだそうです

一番上がマイクロファイバーのやつもあるそうですよ

ついシャツで汚れを拭いてしまうあなたにオススメです ふふ