昨日の朝9時59分59秒の後に閏秒が入りました

皆さんは時報を聞きましたか?

私は忘れないように 8時50分頃から

テレビの前で新聞を見ていました

楽勝のはずだったのに 気がついたら (*゚0゚)ハッ!!

9時になってました

慌ててテレビをつけたけど 時すでに遅し。。。

あんなに何日も前から気にしていたのに

なんということでしょう

もう 信じられなぁい

私のバカ!! ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
東京に有料の喫煙所ができるそうです

今はどこも禁煙で タバコを吸いたければ

タバコの吸える喫茶店を探さなくてはいけないですからね

でも毎回喫茶店でコーヒーを飲んでいたら

お金がかかって大変ですよ

この有料喫煙所は1回50円だそうです

500円払えば1週間どこの喫煙所も使えるそうですよ

その内どの街にも有料喫煙所ができるんでしょうかね

禁煙したら結構節約できそうだけど

難しんでしょうねぇ
7月1日午前8時59分59秒の後に

7月1日午前9時ではなく

7月1日午前8時59分60秒が入るそうです

3年半ぶりの閏秒だそうです

その前に全国一斉に日本標準時間に揃えなくてはいけないので

電波で全国に発信すべく

今も調整仲だそうです

頑張ってくださいねぇ

8時59分60秒をお知らせします

を 聞かなくっちゃぁねぇ

忘れないようにしないと
被災地の小中学生のアスリートたちに

ロンドンオリンピックで日本選手を応援してもらおうと

寄付を呼びかけているそうです

寄付金で被災地にスポーツ用品を届けたり

ロンドンオリンピックに招待したりするそうです

1口1,000円で

口数に応じて抽選券が貰え

抽選に当たるといろいろな景品が貰えるそうです

たくさんの子供達がロンドンオリンピックに

招待されるといいですねぇ

朝仕事に行く時に道で70歳位の男性と会います

彼はいつも私に向かって“おはようございます”と言います

私は彼を知らないので、初めて彼が挨拶した時

ちょっとビックリしました

でも挨拶をしなかったら、きっと失礼なやつだと思われてしまうでしょ

だから私も“おはようございます”と言いました

もうすでに何回も挨拶をしているので

今更彼が誰なのか聞けない

もしかしたら知り合いの旦那さんかもしれないし

もしかしたら前に会っているのに、私が忘れているのかもしれない

チョット困った

以後考え続けているのです

彼は誰なんだぁ????