今日は岸和田へと出発する朝を迎えた。私は旅の準備に時間がかかる方だと思う。今回は大事な案件があるので、なおさら時間がかかった。


旅に行く前には、できれば「出して」おきたい。💩スッキリな状態で出かけたいものである。


昨日は「便意来ず」だったので、余計に今日はスッキリさせて旅立ちたい。


6:00ごろ起きて活動していたが、8:00過ぎても気配を感じなかったので、最初から坐剤を入れてみる。さすがに感じないだけあって、あまり下りてきていない。


まぁ、仕方がないかと準備を続けていたら、30分ほどして「!」がやってきた。坐剤でもよおしたというより、やっと下りてきたという様子である。


これはもう一度坐剤を入れた方がよさそうだ。今日は朝からトイレに何回行ったら気が済むのやら…と旅の準備を早く終えたい気持ちが出てきていた。


いや、ちょっと待って!

スケジュールが決まった旅でもないのに、何を慌てているんだ。「出す」こと以上に大事なことなんて、ない!


危うく💩をおろそかにするところでした…。


「絶対出し切ってあげるからね。」と声に出して、自分に言い聞かせたら、ホッとしてきました。


ちゃんと、もう一度坐剤も入れて残りなく、スッキリした身体と心で、出発することができました。


快適な近鉄特急「ひのとり」にも乗れました。新大阪まで新幹線で行った方が断然速いのですが、どうしても名古屋から乗ってみたくて。


なるべく慌てる必要のないスケジュールが私には大切です。