出すものはたくさんある。



💩だけじゃない。


声だって、

感情だって、

表現だって、

お金だって、

すべて出す。


私の場合、自分の色を出したいって思ってた。好きな色を身に纏って生きていきたいと思ってた。


無難に生きてたときは、ネイビーでした。もしくはグレーちょっと頑張って、ベージュ


無難に目立たぬように。


別のネイビーが嫌いなわけではない。深い色合いは心が落ち着く。


ただ、無難に選んだネイビーを着ても、気持ちは盛り上がらなかったのだ。


働いていたときに、授業でタイダイ染めに出会った。鮮やかな色合いに心が弾んだ。



無難に生きることを諦めたTシャツ😆


今年の夏、久しぶりに染め始めた。外の物置で眠っていたキットのホコリを綺麗にして、置き場を作った。「染めよう!」と思ったら、すぐに染められるように整えた。


これも「💩出したい!」と同じく、タイミングをつかむ。すべては「出したい!」をキャッチすることで始まるのだ。


めぐりの拡大は、はかりしれません。