「💩出したい!」を捉えて、トイレに行く。
このあたりまえに思えて、実はコントロールしてしまいがちな便意に忠実にしたがって1年。
何が変わったか?
💩だけでなく、日々の小さいことではありますが、ベストなタイミングでめぐっていくようになりました。
「ちょうどいい」が増えていくのです。ものごとの旬を捉えられるようになってきました。
今日は彼岸花の咲き始めに出会うことができました。
もしかしたら、受け取り上手になったのかもしれません。タイミングが合ってくると同時に、ベストタイミングに気づけるようになってくるということです。
💩の旬を捉えて出すトレーニング、これは実践して決して損はないことだと思います。