思い込みって、


突然外れたりします。













私は思い込んでいました。















右利きだから、


右人差し指で


坐剤を入れたら安心だ🍑










でも、


実際に奥まで深く入るのは










左人差し指なんです😆


ザルべは左人差し指で塗っています。










どうしても、


踏み切れなかった。


左手では坐剤が安定せずに


うまく入らないんじゃないか?


右利きなんだから、さ。












と同時に


坐剤の入れ込みが


やっぱり浅いなぁーーーっていう


気持ちもあった。










指のフォルムや向きが


私の右人差し指は


私の肛門とぴったり合わない。


だから、


肛門括約筋の奥に入っていかない。















それでも、


利き手にこだわっていた。


軟膏はいろいろ試したが、


坐剤は絶対利き手だ、と。











坐剤挿入時


指手袋するときに、


うっかり


左人差し指に装着する場面が


何度かあったことを思い出す。


ザルべのときは


間違いなく


左人差し指につける。








あれは、


もしかしたら、


サインだったのかもしれない。





右利きに


こだわんなくても


いいんじゃない❓





💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩








今日、


便通ケア歴1年1ヶ月にして


初めて左人差し指で


坐剤を入れてみた‼️












奥深く入れられました😉














なぜ、


もっと早くに


気づかなかったのか❓










タイミングが


今日だったんでしょうね😆







右利きだから


坐剤ような


落っことしやすいものは


右手で入れるのが


あたりまえ‼️と


決めつけていましたが、


『慣れ』てきたことも


あって、


新技が使えるのですね😍






便通ケアって


いつだって新鮮に


取り組める💩




慣れてきて、


あたりまえになりすぎても、


違和感が出てきたら、


刷新していける🍑







ゴールがあるのか


わかりませんが、


いつまでも


終わらないRPGのようで、


私はいつまでも


遊んでいられるわけです😍



今日はこんなの作って遊んでみました💩💞