聖書の映画と聖書の簡単な内容とその真実性 | ヨハネのブログ

ヨハネのブログ

I am Japanese female Christian Masako
Katahira, age 66.

I stay at Kagoshima,Japan after 2-year-stay of Yerevan, Armenia from September 2022.
I love Jehovah God and the Bible.
I explaine Bible
prophecies in my
Yohane no blog.

(1)聖書物語と調和する映画と動画・創世記の内容
(2)出エジプト以降の旧約聖書の内容とキリスト教の成立



(1)聖書物語と調和する映画と動画・創世記の内容
◎The Bible in the Beginning part-1 1966 part 1 (Jesu Bible TV) 

 


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4fNxTLlHBbk" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
 

◎天地創造  youtube by SDA 

 


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XfEZKghT5gI" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>


創造の驚異は神の栄光を表わす 光と色 


https://www.jw.org/finder?srcid=share&prefer=content&applanguage=J&locale=ja&item=pub-ivwc_2_VIDEO&docid=1011214


◎十戒"
The Ten Commandments"

  次の動画は、米国で1956年に作成された「十戒」という映画の一部です。出演はチャールトン・ヘストン、ユル・ブリンナーなどです。聖書の出エジプト記が下敷きになっています。第29回アカデミー賞を受けています。

 紅海が神の奇跡によって分かれて海底に道ができ、そこをイスラエル人が渡り、崩れてきた海に飲み込まれて追いかけてきたエジプト人とその兵車が海で溺れた様子が描かれています。

 十戒は全部、youtubeで全部を見ることができるのでご覧になってください。

 

Moses parted the Red Sea

 

 

8:40



<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OT0eX7FZXv4" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>


 モーセの指導のもと、エジプトを出たイスラエル人の強健な男性の数は六十万人だったので、エジプトを出たイスラエル人の数は、女や子供たちを合わせると約三百万人くらいだったかもしれません。(出エジプト12:37)

   エジプト人は後で後悔して
600両の兵車を使ってイスラエル人を追いかけてきます。(出エジプト14:7)紅海の前で手間取っているイスラエル人のために、神は、紅海の海底に道を作って、イスラエル人を対岸まで渡らせます。

 追いかけてきたエジプト人の軍勢が、その海底の道を通ろうとした時に、神は、海の壁を崩れ落ちさせます。エジプトの軍勢と馬と兵車は海の底に沈み、イスラエル人は、救出されました。

 

  次のyoutubeは、紅海の海底を調査したところ、兵車の車輪とおぼしきものや人骨などがたくさん発見され、紅海の両岸に紅海を渡ったことを記念したと考えられる記念碑が見つかったということを示しています。この記念碑は後代のものなのかもしれません。

 

 


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/favI4Lwz5yw" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

◎聖書はどのようにして書かれたか

 聖書は、西暦前16世紀から西暦1世紀に至る約1600年の間に書かれた66冊の書物の集大成です。場所は、中東とヨーロッパです。聖書はみなユダヤ人によって書かれました。神はモーセに経験したことを書き記すよう命じました。

 日本でも各地の神社などに天照大神を初めとしてさまざまな神霊のお告げがあったという伝承が残っていますが、聖書も約四十人の人が神の霊感を受けて聖書を書いています。それらの聖書筆者は、実際の出来事の目撃証人です。

 ある場合、聖書筆者は神の言葉を直接聞いたり、夢や幻で見たりしました。時には、霊者が現れて神の言葉を伝えました。とりわけ、預言者たちは神からの言葉を受けました。また、聖書筆者は、古い歴史の記録を参照した場合もあり、そうした参照記録の本の名前が記されている場合もあります。

 聖書は、その66冊の本の間の言葉遣いや概念に調和が見られます。そのことは、聖書筆者たちが神からの導きを受けていたことを証明しています。


◎創世記の内容ー宇宙と最初の人間夫婦の創造と人間の神への反逆

 創世記には創造者が全宇宙を創造され、その後、地球の上に人間が住むための準備を創造の六日間をかけてされたことが書かれています。神は、段階的に、光と闇を生じさせたこと、大空の上の水と海を分けられたこと、大陸と海を出現させたこと、植物の創造、太陽と月と星が地上を照らすようにされ、海と空の生物の創造、地上の動物の創造、そして、最後に人間を創造されたことなどが、記されています。

 日本の古事記には、イザナギ、イザナミが日本の国土だけを作ったことを主張しています。聖書の神の場合には、神が全宇宙を創造され、日本人やすべての人種の人々を含めて全人類を創造されたことを主張しています。


 創世記には、さらに、エデンの東に神が園をもうけアダムとエバを創造されて置かれたことが書かれています。エデンの園から四つの川が流れていたとされていましたが、その中の二つ、チグリス川とユーフラテス川は、今でも流れています。

 エデンの園は暑くも寒くもなく、ふたりは病気にもならず、食べる物は豊富にありました。神はアダムに善悪の知識の木の実だけは、食べないように命じていました。(創世記2:16,17)しかし、
その木の実を食べるよう蛇がエホバに関して信頼を損なうようなことを語って、エバが神に逆らって木の実を食べるように導きました。(創世記3:4-6)


 イエスの説明によると、蛇を通して人を神に背かせたのは悪魔サタンでした。(ヨハネ8:44)ふたりはそのために、エデンの園から追放され、最後にはエデンの園の外で、死んでしまいました。(創世記3:23,24;5:5)
 

 イスラム教徒はサウジアラビアのジッダのエバの墓にエバが葬られていると信じています。また、シリアのダマスカス西山脈にあるモスクは、アダムの息子のアベルの墓の上に建設されたとされています。


 

0abel tomb NabiHabeel


Toushiroシリアのアベルの墓があるとされているナビハビールモスク


◎創世記の内容ーノアの時代の世界的な大洪水

 エデンの園の外で人類が増え広がりました。その当時、神の子たちが人間の女たちと結婚したことが記されています。神の子たちとその息子たちは、地上に暴力と殺人を満たしました。ギリシャ神話やローマ神話にも、神が地上に降りてきて、地上の娘たちと結婚したことが記されています。

 それで、聖書の神は、地上に大洪水を起こして、当時の暴虐に満ちた世界を滅ぼしました。

 昔は、世界の大陸の形状が今とは違っていたという説があります。大洪水のための大量の水の圧力のために大陸の形状がだいぶ変わってしまったのでしょう。さらに、世界中に多量の動物の骨が積もった地層が見つかります。

 さらに、聖書によると大洪水の前は、地球全体が温暖な気候でしたが、大洪水後は、突然、寒い地域が現れました。今でも南極やシベリアには大量の草を食物として必要とする氷漬けのマンモスや他の動物がたくさん見つかり、報道されています。


 

0mammoth in ice
Andrew Butko
シベリアで発見された冷凍マンモス
氷漬けのマンモスが大量に見つかっている





 昔は、そうした場所も温暖で、突然に大量の水に飲み込まれて動物が冷凍されてしまったということを裏付けています。つまり、世界的な大洪水があったという聖書の記述と調和しています。

 ノアとその家族だけが、箱船にのって助かりました。世界中の神話や説話の中には、神が大洪水を起こして少人数の人々が生き残
ったという洪水説話が残っています。

 

0noah's ark
 

世界中に大洪水があって少人数が生き残って他の人は滅びたという説話が残っている




◎創世記の内容-大洪水後のエホバの崇拝者のアブラハムとその子孫の族長たちからイスラエル人が増える
 
 その後、人類は増えていき、専制君主が中東に現れて諸都市を建設しました。アダムとエバはひとつの言語だけを語っていましたが、神は中東のバベルで、たくさんの言語を人々が話すようにされたので、人々は互いに話し合いができなくなったので、各地に散っていきました。

 ノアの子孫の中でウルに住んでいたアブラハムにエホバは注目されます。アブラハムは家族にエホバの崇拝を教えました。神はアブラハムにウルを出てカナンの地に行くようにと指示され、アブラハムは従順に従いました。

 エホバ神はアブラハムにカナンの地を彼の子孫に与えることを約束されました。神はアブラハムの子孫に注目していかれました。彼らの家族が神を崇拝したからです。

 アブラハム、イサク、ヤコブまたその妻たちの墓はマクペラ洞窟の墓に埋葬されました。それは、現在、パレスチナ自治区のヘブロンにあって、ユダヤ教のシナゴーグとイスラム教のモスクがおかれています。

 ヤコブの息子ヨセフの時代にヤコブの家族は、エジプトに移動しました。

(2)出エジプト以降の旧約聖書の内容とキリスト教の成立

◎出エジプト

 
イスラエル人は、良い土地を割り当てられ、エジプトで人口が増加しましたが、次第にエジプト人から奴隷とされ厳しい扱いを受けることになりました。

 神は、苦しめられているイスラエル人の訴えに耳を傾けて、モーセに奇跡を行う力を与えてご自分の後ろ盾があることを示して、彼をファラオに遣わします。モーセはファラオにイスラエル人を開放するように要求します。

 ファラオは、拒みましたが、神がエジプトに十の災いを下し、ファラオは、最後の災いで、ようやく、イスラエル人がエジプトを出ていくことを認めました。


 モーセは出エジプト後、神によって、聖書を書くように命令されました。モーセは、ユダの荒野で、イスラエル人を指導しながら、ヘブライ人に伝わっていた先祖の記録も参照しつつ、創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記、ヨブ記などを書き記しました。彼は自分に伝えられた神の言葉や、自分の見聞きした経験を記述しました。

 モーセが書き記した義人ヨブの墓やヨブに関連した場所が、シリア、レバノン、バレスチナ、オマン、イスラエルなどにあるので、広く実在の人物として受け入れられています。それらの墓全部が真実のものとは言えないかもしれませんが、その中の一つはヨブ本人の墓でしょう。


 

0job7
ヨブに由来する場所や墓が中東には多数存在する



 神は最初にイスラエル人に神に感謝や賛美を捧げるため、またイスラエル人の罪を許してもらうため動物の犠牲を特定の場所で祭司を通して定期的に捧げることを求めました。

◎モーセ以降の旧約聖書の記述

 
旧約聖書はモーセ以降も書き記されていきました。神はカナンの地に導いたイスラエル人にご自分の崇拝を行うように指導しましたが、イスラエル人は、カナン人の地元の神々の崇拝に巻き込まれました。神は、イスラエル人の求めに従って王を与えました。

 イスラエルの王や国民が神に従っていた時、国家は保護されたり、繁栄したりしましたが、不忠実になってとりわけ偶像崇拝を行うと国難を経験したことが繰り返し記されています。

 最初の王はサウル王で、サウル王が不忠実になったので、神は次にダビデを王として選び、ダビデの子孫がイスラエルを支配するという約束をされました。

 ダビデの息子ソロモンの時代に、エルサレムにエホバの神殿が建設されました。しかし、ソロモンの息子の時代に、イスラエルは北の十部族王国と南の二部族王国に分裂しました。

 後代になって王たちは神に不忠実になったので、北のイスラエルアッシリア帝国によって、南のユダは、バビロニア帝国により荒廃し、ダビデの子孫が王になることはなくなりました。

 バビロンがユダのエルサレムを軍事攻撃をしたのは、西暦前八世紀の末です。その時以降、ユダヤ人はバビロンに捕らわれになりました。その時期に預言者ダニエルはバビロンで終わりの時に世界に起こることについての預言を与えられました。
 
 ユダヤ人が、バビロンで罪を悔い改めたので、故国に帰還することを許されました。ペルシャのキュロス王がユダヤ人に故国に帰還して、神殿を建設するようにと命じました。

 ユダに帰還した後、西暦前六世紀の初めごろ、ペルシャのダリウス王の時に、エルサレムに神の神殿が再建されました。他の何人かの預言者たちも起こされてさまざまな預言をしました。ヘロデ王は、その第二神殿を修理しました。

◎イエス・キリストの実在


◎イエスの実在を証明する証拠

 
西暦一世紀にイエス・キリストはパレスチナで生まれました。イエスが誕生することは旧約聖書の預言書の中に、預言されていました。イエスは、モーセ自身によって予告されていたモーセのような預言者でした。
 
 聖書によると,イエスにはヤコブという名の兄弟がいました。 (マタイ13:55)またヤコブはヨセフの息子とみなされていました。(ヨハネ1:45)

 「聖書考古学レビュー」誌(2002年11/12月号,英語)の表紙には,イスラエルで発見された,石灰岩の納骨箱が取り上げられました。納骨箱は,西暦前1世紀から西暦70年までの短い期間,ユダヤ人の間で広く用いられていました。納骨箱の一つの側面に「ヤコブ,ヨセフの息子,イエスの兄弟」というアラム語の碑文が刻まれていました。

 ですから、イエスが西暦一世紀に実在していたことが考古学的な証拠により証明されました。イエスが実在したことを裏付ける証拠としては他にも、タルムードはイエスをメシアとは認めていませんが、イエスが実在して他の人を驚かせるしるしを行ったことを認めています。


◎キリスト教の成立

 イエスはキリスト教を宣べ伝えました。聖書によるとイエスの死と復活後、イエスの弟子たちは、熱心に宣教しました。西暦70年には、イエスに予告されていたようにローマの軍隊によって、エルサレムが攻撃され、そこに集まっていた110万人のイスラエル人は殺されました。

 イエスの弟子たちはその攻撃をイエスの命令に従って山に逃れていたために、生き残り、宣教を続け、西暦331年には、キリスト教はローマの国教として認められました。でも、そのキリスト教はやはりイエスによって予告されていたように背教しており、その背教の度合いは時の経過とともにひどくなりました。

 聖書を読む時、それは世界の他の宗教と異なり、真実の歴史があるということを確信して読むことができます。わたしたちは実際に起きたことから教訓を学ぶようにしましょう。