こんにちはー、愛媛県八幡浜市で活動中の、

心理カウンセラーkiyoですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

今日はねー

「心理学の学びって、どんなの〜👀はてなマーク

ってお話を、ゆるゆる〜と書いていくねー昇天

 

 

 

では、さっそく…飛び出すハート

 「偏り」のお話をしちゃおっかなー爆笑



私達が、生まれてから、大人になる過程でね、

親からの影響や、さまざまな経験から…

考え方に、いろんな「偏り」(かたより)が、

できるんだよねー驚き驚き驚き

 


「思考癖」とも言ったりするんだけど…

 

 

 そうは言ってもねー

自分の「かたより」「思考癖」って、

自分では、よくわかんないよねーアセアセ

( 私だって、自分のことってよくわかんない笑い


『偏り』(かたより)って、

そもそもなんなんだーとも、思うし…アセアセ





では…

『かたより』には、どんなのがあるかというと…

 

例えば…

「〇〇すべき!」や「〇〇せねば!」

という『べき、ねば思考』とか…

 

自分だけが、

かたくなに守ってる『マイルール』とか…

 

自分が、『常識』だとか「当たり前」って、

思い込んでいること…

 

などなど…が、「かたより」かな…

 

 

 

 

でねー  

これらの「かたより」「思考癖」っていうのは、


実は……


自分だけが、

そう思ってるってことで…

 

 

「自分だけが、そう、思い込んでいる」

ってことねー笑い

 



 みんなも「〇〇するべき!」「〇〇せねば!」

って考えを、いっぱい持ってると思うんだけど…爆笑



それって、

あなただけの思ってることなんだよーびっくりマーク

 

 


いやいやいやおいでおいでおいで

「そんなことないでしょ!ハッ

『世間一般の常識』とか、ちゃんとあるでしょ!」

って、主張したい気持ちもわかるんだけど…驚き

 

 


心理学では、

「常識」そのものが、

ないんだよねー爆笑爆笑爆笑

 


 

あなたの、目の前の問題は…

[それを「問題だー」って思うあなたがいるだけ]

って捉え方をするんだよグッ

 

 


 

これらの「かたより」「思考癖」は、

大きくかたよっている人もいれば、

それほどかたよってない人もいる…真顔

 

気づかず、ずうっとかたよったままで、

生きづらさを抱えている人もいたりする…ネガティブ

 

 

 

 それで、

みんなに、しっかり知っててほしいのは…

 

自分の考え方が、

間違っているとか、間違ってないとか…

正解だとか、不正解だとか…

常識だとか、非常識だとか…

そんな認識ではなくって、

 

 あなたの中に、

ただ『かたより』があるだけびっくりマーク

ってことなんだよー

 

 

 

 

思考の「かたより」が大きくなってしまうと、

なんだか生きづらくなっちゃうからねー驚き

 

 

「あー 私には、

こんな思考癖があったんだー

私には、考え方に『かたより』があったんだー」

って気づいて、

知っててほしいのびっくりマーク

 

 

 


自分には、どんな『かたより』があるのか?

心の学びは、その「気づき」からが、

スタートなんだよびっくりマーク

 

 

 

 

幸せな人生を送るためには、

できるだけ『かたより』を取っていくのが、

いちばんびっくりマーク

 


それには、

「心理学」はとても役立つんだよーOK

 

 

 

 

ってお話で、終わろうかなぁと思ったんだけど…

私の「ここでは終われない」っていう、

いつもの思考癖が出てしまいましたので、

あともう少し、お付き合いくださいませ笑い

 

 

 

心の勉強をしていく上で、

落とし穴もあるのも、知っといてほしくて…

ちょっと書いてみるね飛び出すハート

 

 

 

素晴らしい自分になりたくってキラキラキラキラキラキラ


いっぱい勉強したり、自分と向き合ったりで、

 

自分の中の「かたより」探しに、

はまってしまうとねー驚き

 

 

右の「かたより」をとるために、

左にかたより…

左の「かたより」をとるために、

右にかたより…って、

 

ずっとずっと、それに囚われ続けちゃうアセアセ

 

 

 

人は、生きていく以上、

「かたより」は、0にはならない

ということを理解していないと…

 

その沼から、はい出せなくなるのかもねネガティブ

 

 

 

 

それにねー

生きづらさを手放したいために…

 

 

私の人生、こんなはずじゃない💦

もっと私にふさわしい場所があるはず

今の状況の私では納得できない

 

新しい自分になりたい!

今の自分じゃあない自分になりたーい!

 

 


そんな気持ちから

自分を丸ごと、

取り替えたいんです

みたいに考えちゃうと、

 

それは、

まるで、自分のことを、

全否定してることにならないかなぁはてなマーク凝視

 

 

今まで、頑張って、

一緒に生きてくれた自分自身を嫌って、

新しい自分に生まれ変わりたい!って思ったら、

そりゃ自分と、仲が悪くなっちゃうネガティブ


それでは、うまくいきっこないよねー驚き

 

 

「ネガティブスタート」でやることは、

「ネガティブゴール」にしかならないからね!


ここは、しっかり覚えておいてねー上差し笑


 


ダメな自分、情けない自分、

ずるい自分、足りない自分、

そんな自分をも、まるごと受け入れた時、

やっと自分の人生を歩む1歩が、

踏み出せるんだと思うんだー飛び出すハート

 

 

 

自分の「かたより」に気づいて…

 

「あー、私、かたよってんなー」笑い笑い笑い

って笑って…笑

 

素晴らしくて、そして、ちょっとダメな自分と

仲良くやっていってほしいなー💕

 

 

 

「自分の人生をどういう風にしていきたい?」昇天

 


未来に向けて…

あなたのエネルギーが、湧いてきますように、

願ってるからねー💕昇天昇天昇天

 

 

 



『心理学』ってね、ほんとにすごくって、

知識を学んで、実践していくと、

人生を変えていくことができるからね飛び出すハート

 

もし、あなたが今、

生きづらさを感じてたら、

kiyoのカウンセリングを受けてみませんかはてなマーク

 

ぜひ、「生きづらさ」を紐解くお手伝いを、

させてくださいねびっくりマーク

 

 

 

今日も、読んでくれて、ありがとーニコニコ飛び出すハート

 



ホームページも、のぞいてみてねー💕

↓   ↓   ↓   ↓

image