Sちゃんは語る | 子どもスタジオLittleStarsのブログ
お料理ごっこをしていると、突然Sちゃんが話し始めた。
ママがドーナツ作ったの。
わぁ~すごいね。
でもね、ドーナツ爆発しちゃったんだよ。

そのときのSちゃんの顔が忘れられない。
ドーナツを作ったことも、爆発したこともSちゃんにとってはステキな出来事だったんだなと思った。

大人はどこかで子どもを上から目線でみがちである。
もちろん、子どもは大人ほど経験を積んでいないのでなにかができる訳ではない。
周りにいる大人が子どもだった頃、今の自分と同じ位なにもできなかったこと。
失敗を繰り返しながら、いろいろなことができるようになったことこそ、子どもに見せるべきだと思う。
あなたはできないけど、私は最初からできたのなどという妄想を子ども達に植え付けるより、できなくても頑張れば大丈夫という気持ちを持たせた方が良いに決まっている。

Sちゃんは、失敗してもへこたれない。
失敗しても失敗しても成功に向けて頑張ろうと思える気持ちを学んだんだなとちょっと嬉しくなった。