母子分離 ステップ2 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ
母子分離のステップ2は、親が子どもが自立できるところに居ると信じることです。

この子はまだ分離できないかしらなどと疑いを持っていると、子どもはそのことを察知します。(ときに子どものいる場所で、つぶやいていることもあるので、気を付けましょう。)
親の不安が子どもの不安になってしまいます。

信じるものは救われるなどと言うと、なんていい加減なと言われそうですが、まずは信じましょう。
そして、本当に信じられる子どもに育つように、実力をつけさせましょう。
この二つが並行して行われないとダメです。

裏づけのある自信に変わるように、手助けを!
手を貸すのではありません。どうやったら力がつくのか考えながら、子どもが自発的に頑張っていると思わせるのが鍵です。
まずは自信から、そして後を追うように実力をです。