心配にもいろいろなパターンがあります。
母子分離の時期に特に感じるのは、
子どもが離れられるかどうかということ。
子どもがきちんとできるかどうかということ。
きちんとできるかという心配はなさらないでください。
これから、できるようになればよいだけです。
子どもにもきちんと怒られるチャンスをあげたいなと思っています。
子どもであろうが大人であろうが完璧な人なんていません。
経験を積むことで、なにが悪くて、なにがよいことかを少しずつ覚えていくことが大切です。
外面がよいは、特に子どもには必要がないと思っています。
あんなに良い子なのに、なんでこんな事件を起こすんだろうなどということも多々あります。
良いことと悪いことをきちんとわかっている人に育って欲しいなと思います。
振りができる人では、ちょっと寂しい気がします。