科学技術の進歩 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ

最近よくテレビで誤発進抑制装置付きの車のCMが流れている。

高齢化社会には、必要な技術であろうと思うが、ちょっと心配な点もある。


私が中学生だった頃、恩師であるM先生が車の免許を取った。

先生の運転技術では、マニュアル車を運転するのは無理だったようで、オートマ車限定ということだった。

当時は、へ~そんなものがあるんだ、といった思いしかなかった。


私の免許はごく普通の免許だけれど、ず~っとオートマ車に乗っている。

そんな私が、マニュアル車に乗っても大丈夫だろうか。

疑問符がついてしまう。


科学技術の進歩の代わりに失っていくものもあるのだな、と思う。

誤発進抑制装置付きの車限定などという免許もそのうち出てくるのかもしれない。