絵の具の使い方 | 子どもスタジオLittleStarsのブログ

2~3歳児はうちわの裏に手を使って絵の具をつけました。

基本的にこの年齢では、筆は使いません。

慣れないとなかなか手に絵の具を付けることができません。

絵の具に触れられないお子様は、クレヨンで代用しています。


     子どもスタジオLittleStarsのブログ


幼稚園児は、筆やはけを使って絵の具やのりをぬりました。

平筆は扱いが難しく、一定方向に動かさないと筆がいたんでしまいます。LittleStarsでは、幼稚園に入ったら筆を使うことにしております。



           子どもスタジオLittleStarsのブログ

           子どもスタジオLittleStarsのブログ

           子どもスタジオLittleStarsのブログ
   
           子どもスタジオLittleStarsのブログ

おみこしの材料も揃いました。

いよいよ後半で、おみこしの組み立てに入ります。

          子どもスタジオLittleStarsのブログ




おみこし用のふさです。

年中さん以上のお友達が作成しました。

いままで、練習をしてきた成果です。